クラリをコンサートスクウェアに統合し、音楽家を登録閲覧ができるようになりました。また、クラリと同じ方法でコンサートスクウェアでログインが行えます。

おすすめ条件

ジャンル

入場料

入場料

2024年04月

21-40件 / 476件中

読売日本交響楽団 第637回定期演奏会

icon

2024年04月05日 () 19:00

icon

マルティヌー:リディツェへの追悼 H. 296, バルトーク : ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117, メシアン:キリストの昇天

icon

指揮者: シルヴァン・カンブルラン / ヴァイオリン: 金川真弓

icon

マルティヌー リディツェへの追悼 H. 296 / バルトーク ヴァイオリン協奏曲第2番 BB 117 / メシアン キリストの昇天

  • 0
  • 0
  • 0
  • 169

ウィーン・プレミアム・コンサート

icon

2024年04月05日 () 19:00

icon

モーツァルト/ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595(ピアノ独奏/小菅 優)ほか

icon

トヨタ・マスター・プレイヤーズ,ウィーン / ピアノ: 小菅優

icon

モーツァルト セレナード 第13番 ト長調「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 K.525 / モーツァルト ピアノ協奏曲 第27番 変ロ長調 K.595 / J.シュトラウスⅡ世 喜歌劇「ジプシー男爵」序曲 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「千夜一夜物語」 Op.346 / J.シュトラウスⅡ世 ワルツ「我が家で」 Op.361 / J.シュトラウスⅡ世 ポルカ・シュネル「インドの舞姫」 Op.351 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・シュネル「前へ!」 Op.127 / ヨーゼフ・シュトラウス ポルカ・マズルカ「遠方から」 Op.270 / E.シュトラウス ポルカ・シュネル「誰と一緒に踊る?」 Op.251 / J.ランナー ワルツ「求婚者たち」 Op.103

  • 0
  • 0
  • 0
  • 13

2024 横山幸雄ピアノリサイタルVol.12

icon

2024年04月05日 () 19:00

icon

横山さん自らがセレクトしたベートーヴェンの名曲の数々♫ 横山さんの壮大な音楽の世界、その指先から奏でられるピアノの魅力をぜひご堪能ください♪

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ベートーヴェン ピアノソナタ第8番「悲愴」 ハ短調 Op.13 / ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 「月光」嬰ハ短調Op.27-2 / ベートーヴェン ピアノソナタ第17番「テンペスト」 ニ短調Op.31-2 / ベートーヴェン ピアノソナタ第21番「ワルトシュタイン」 ハ長調Op.53 / ベートーヴェン ピアノソナタ第23番「熱情」 ヘ短調 Op.57

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

小川えみソプラノリサイタル

icon

2024年04月06日 () 10:00

icon

魂で歌うドルチェカントが紡ぎだす人間の声の神秘!

icon

見上潤: 小川えみ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

新日本フィル「オケパンⅥ+《オーケストラは魔法使い》」

icon

2024年04月06日 () 10:30

icon

みんなで音楽を楽しもう! 大人も子供もみんなが楽しめるコンサート、それが「オケパン」です。

icon

指揮・司会: 宮川彬良 / ピッチカート: 宮川安利 / フェルマータ: 井坂泉月

  • 0
  • 0
  • 0
  • 20

The Three to Top

icon

2024年04月06日 () 13:00

icon

世代を代表する若きソリストたちの共演!

icon

ピアノ: 北村明日人 / バイオリン: 井川真衣 / フルート: 堀内心優彩

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ フルートとヴァイオリンのための協奏曲 ニ長調 RV512 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品 / バンジャマン・ゴダール 3つの小品による組曲Op.116 (Fl.ソロ) / フランツ・ドップラー アメリカ小二重奏曲 Op.37 / エンニオ・モリコーネ ニューシネマパラダイス / モーリス・ラヴェル ツィガーヌ(Vn.ソロ) / O.クローゼ: ロマンス Op.34 / ジャック・イベール 2つの間奏曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 358

新日本フィル「オケパンⅥ+《オーケストラは魔法使い》」

icon

2024年04月06日 () 13:30

icon

みんなで音楽を楽しもう! 大人も子供もみんなが楽しめるコンサート、それが「オケパン」です。

icon

指揮・司会: 宮川彬良 / ピッチカート: 宮川安利 / フェルマータ: 井坂泉月

  • 0
  • 0
  • 0
  • 25

「音⊃音楽 空気⊃私」

icon

2024年04月06日 () 13:30

icon

音楽が醸し出す「空間」を追究する静岡大学の学生有志によるケージ「4分33秒」、カウエル「マノノーンの潮流」、ストラヴィンスキー「春の祭典」

icon

ジョン・ケージ 4分33秒 / ジョン・ケージ 0分00秒 / ジョン・ケージ 居間の音楽 / ヘンリー・カウエル: マノノーンの潮流 / イーゴリ・ストラヴィンスキー 春の祭典

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

早稲田大学応援部OB・OB吹奏楽団《稲吹会》

icon

2024年04月06日 () 13:30

icon

入場無料 早稲田 応援部 吹奏楽 星の王子さまの冒険 フェラン 江戸川

icon

F.フェラン: 星の王子さまの冒険 / L.ドリーブ バレエ組曲「シルヴィア」 / A.リード エル・カミーノ・レアル / 福田洋介 さくらのうた(改訂版) / 清水大輔 シー・オブ・ウィズダム~知恵を持つ海 / C.M.シェーンベルク: ミュージカル「ミス・サイゴン」より / : 早稲田大学応援歌、応援曲 / : 早稲田大学校歌

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

HARUKA KUROIWA PIANO RECITAL

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

バッハ、リスト、パデレフスキなど幅広い作曲家の名曲を通し心あたたまる時間が共有できればと思います。

icon

ピアノ: 黒岩悠

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

こどもJAZZ 春いろ♪コンサート

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

毎回大好評、ROCOさん出演の「こどもJAZZ」の開催が決定! 2024年1月7日(日)よりチケット発売予定!

icon

ヴォーカル: ROCO / ドラム: cheeta / ピアノ: 木村トモカ / ベース: 宍倉充 / ダンサー: 伊藤知奈美

icon

: ドレミの歌 / : ちょうちょ / : チューリップ / : さんぽ / : にじ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 2

第1回 大船観音で聴く室内楽演奏会

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

神奈川県 | 大船観音寺(照心閣本堂)

icon

大船観音で開催される貴重な演奏会です!

icon

ヴァイオリン: 五味 俊哉 / ヴィオラ: 矢島 千尋 / チェロ: 鈴木 洋貴

icon

ベートーヴェン 弦楽三重奏第1番変ホ長調 Op.3 / モーツァルト ディヴェルティメント変ホ長調 K.563

  • 1
  • 1
  • 0
  • 1

オペラ《イル・トロヴァトーレ》ハイライト&ガラ・コンサート

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

第一部はG・ヴェルディが作曲した《イル・トロヴァトーレ》ハイライト公演 第二部はヴェルディ作曲のアリア・重唱のガラ・コンサート

icon

ソプラノ: 佐田山千恵 / メゾソプラノ: 吉村恵 / テノール: 及川尚志 / バリトン: 岡昭宏 / ピアノ: 小滝翔平 / ストーリーテラー: 藤澤龍弥

  • 1
  • 0
  • 1
  • 1

Augenblick Orchestra

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

入場無料!みんな来てね! #藤原秀章 #松村詩史

icon

指揮者: 松村詩史 / チェロ独奏: 藤原秀章

icon

ヨハネス・ブラームス 悲劇的序曲 / エドワード・エルガー チェロ協奏曲 / ロベルト・シューマン 交響曲第3番「ライン」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

Strings Abbandone

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

デビュー公演の今回、王道の曲を中心に様々な国の作曲家の作品を取り上げます。これからどのように変化していくのか、是非、聴きにいらしてください

icon

ヴァイオリン: 林 菜都子 / ヴァイオリン: 宮崎 万里 / ヴァイオリン: 川口 祐貴 / ヴィオラ: 川上 拓人 / ヴィオラ: 浅井 久美子 / チェロ: 和田 理 / チェロ: 伊久 希 / コントラバス: 川野 朝葉 / ヴァイオリン: 五十嵐 彩子 / ヴァイオリン: 瀬堀 玲実 / ヴァイオリン: 秀川 みずえ / ヴァイオリン: 坂下 夏淑

icon

W.A.モーツァルト アイネ・クライネ・ナハトムジーク / A.ドヴォルザーク ノクターン Op.40 / P.ウォーロック カプリオール組曲 / P.チャイコフスキー 弦楽セレナーデ Op.48

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

つくば学園都市オーケストラ第70回定期演奏会

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

つくば学園都市オーケストラで31年ぶりのチャイ1「冬の日の幻想」、初のモーツァルト「パリ」、セビリアの理髪師をお届けします。

icon

指揮者: 蛯澤 亮

icon

チャイコフスキー 交響曲第1番 ト短調 「冬の日の幻想」 / モーツァルト 交響曲第31番 ニ長調「パリ」 / ロッシーニ 「セビリアの理髪師」序曲

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

ハンマー・カンマームジーク

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

管楽器が華やぐアンサンブル、古典から現代への移ろいをお楽しみください

icon

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト オーボエ四重奏曲 ヘ長調 K. 370 (368b) / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407 / フェリックス・メンデルスゾーン 《無言歌集》より

  • 0
  • 1
  • 0
  • 0

鎌田邦裕フルートリサイタル 〜 √(ルート)〜山形/鶴岡公演

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

第91回日本音楽コンクール第2位・聴衆賞、第1回リバプール国際フルートコンクール第1位!フルート奏者・鎌田邦裕による渾身のリサイタル。

icon

フルート: 鎌田邦裕 / ピアノ: 三上 翼 / フルート: 藤井香織

icon

J.S.バッハ 《シャコンヌ》(フルート独奏版 ト短調) / J.S.バッハ オーボエとヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1060(フルート二重奏版) / P.ユレル: エオリア(フルート独奏) / 森田 拓夢: 委嘱新曲 / M.ハインドソン: オデュッセウスとセイレーン

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

音楽劇「ピーターとオオカミ」

icon

2024年04月06日 () 14:00

icon

世界中で愛される名作を淡路島で!

icon

セルゲイ・プロコフィエフ ピーターとオオカミ

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

群馬交響楽団 オーケストラといっしょ! 0歳からのコンサート

icon

2024年04月06日 () 14:30

icon

こいぬのビンゴ, ぼよよん行進曲, トランペット吹きの休日

icon

指揮者: 角田鋼亮 / うた: 横山だいすけ

icon

: こいぬのビンゴ / : ぼよよん行進曲 / アンダーソン トランペット吹きの休日

  • 0
  • 0
  • 0
  • 16

コンサートカレンダー