~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年10月
1421-1440件 / 1805件中
藤村匡人(Br)・長谷智子(P)リートデュオ・リサイタル
2025年10月24日 (金) 19:00
当初9/14(日)に予定だった公演が延期されました。関西で唯一のリートデュオによるリサイタルシリーズ。
エーリヒ・ヴォルフガング・コルンゴルト 5つの歌曲 作品 38 / ハンス・プフィッツナー: 2つの歌曲 作品 19 / ハンス・プフィッツナー: ⽉に寄す 作品 18 / ボリス・ブラッハー: 歌曲集「余韻」 作品 57(全4曲) / ベンジャミン・ブリテン 6つのヘルダーリン断章 作品 61 / クロード・ドビュッシー F. ヴィヨンの3つのバラード / モーリス・ラヴェル 歌曲集「博物誌」(全5曲) / モーリス・ラヴェル 5つのギリシャ⺠謡
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2024年09月12日(木)
0
0
0
Serendipity +PLUS 教会音楽 Vol.1
2025年10月24日 (金) 19:00
教会音楽の名曲をMusic Office Sonusがお届けする特別な一夜
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月26日(土)
0
0
0
井上優佳×嵯峨歌連トランペット&ピアノデュオコンサート
2025年10月24日 (金) 19:00
ふるさとで奏でるトランペットとピアノの調べ
ピアノ: 嵯峨歌連 / トランペット: 井上優佳
モデスト・ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」より抜粋 / テオ・シャルリエ 36の超絶技巧練習曲より第2番 / フレデリック・ショパン バラード第3番 変イ長調 Op.47 / 宮沢賢治 星めぐりの歌
- 室内楽・アンサンブル
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年09月01日(月)
0
0
0
指原桃子 室内楽シリーズⅣ
2025年10月24日 (金) 19:00
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノによる室内楽の響きをお楽しみ下さい。バッハ、モーツァルト、ブラームス、ヘンデル偉大な作曲家の名曲を演奏
ヴァイオリン: 指原桃子 / ヴィオラ: 林徹也 / ピアノ: 林美智子 / チェロ: 神倉辰脩
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 変ロ長調 KV424 / ヨハネス・ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル パッサカリア(ヴァイオリン&チェロ) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ゴルトベルク変奏曲 BWV988 弦楽三重奏版
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 情報提供
 
情報登録日:2025年09月05日(金)
0
0
0
日本センチュリー交響楽団 第293回定期演奏会
2025年10月24日 (金) 19:00
太田弦指揮で贈るオーケストラ&かとうかなこ(アコーディオン)&寺田光(語り)の多彩な響宴
指揮者: 太田 弦 / アコーディオン: かとう かなこ / 語り: 寺田 光 / 管弦楽: 日本センチュリー交響楽団
ベートーヴェン 交響曲 第2番 ニ長調 作品36 / 武満 徹 波の盆 / 武満 徹(岩城宏之 編曲) 系図 – 若い人たちのための音楽詩- (小管弦楽版)
 
情報登録日:2025年09月11日(木)
0
0
0
HIROTAオーケストラ 1stコンサート
2025年10月24日 (金) 19:00
オーボエ奏者 広田智之を指揮者として結成されたHIROTAオーケストラの初公演‼
J.S.バッハ カンタータ第147番より『主よ、人の望みの喜びよ』 / J.S.バッハ カンタータ 第78 番『イエスよ、汝わが魂を』より Ⅱ.われは急ぐ / J.S.バッハ カンタータ第140番より『目覚めよと、われらに呼ばわる物見らの声』 / J.S.バッハ 管弦楽組曲第3番ニ長調,BWV.1068 / ストラヴィンスキー 『プルチネルラ』組曲
- オーケストラ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年09月12日(金)
0
0
0
シプリアン・カツァリス ピアノリサイタル
2025年10月24日 (金) 19:00
シプリアン・カツァリスがラヴェル「ボレロ」を中心に紡ぐ珠玉のピアノプログラム
ピアノ: シプリアン・カツァリス
ラヴェル ボレロ
情報登録日:2025年05月27日(火)
0
0
0
ロサンゼルス・フィルハーモニック グスターボ・ドゥダメル指揮
2025年10月24日 (金) 19:00
ドゥダメル&LAフィルがアダムズ日本初演、火の鳥、春の祭典を披露
指揮者: グスターボ・ドゥダメル / 管弦楽: ロサンゼルス・フィルハーモニック
情報登録日:2025年05月27日(火)
0
0
0
長原幸太with北九州グランフィルストリングスvol.3
2025年10月24日 (金) 19:00
色彩豊かな3つの弦楽合奏曲を贅沢な弾き振りでお楽しみください
情報提供:teket
情報更新日時:2025年06月28日(土) 09:44
オーケストラ・アンサンブル金沢 第498回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
2025年10月24日 (金) 19:00
デュムソー&務川慧悟登場 プロコフィエフ ピアノ協奏曲第3番&火の鳥で魅了
指揮者: ピエール・デュムソー / ピアノ: 務川慧悟 / 管弦楽: オーケストラ・アンサンブル金沢
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
佐藤俊介&アンサンブル赤いはりねずみ バッハのプリズム
2025年10月24日 (金) 19:00
佐藤俊介&アンサンブル赤いはりねずみによるBWV1052R第3楽章、管弦楽組曲第3番、ハインリヒ・バッハ、アルビノーニ、フーガ第9番など
ヴァイオリン: 佐藤俊介 / ヴァイオリン: 髙橋奈緒 / ヴァイオリン: 小玉安奈 / ヴァイオリン: 髙岸卓人 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴィオラ: 矢崎裕一 / チェロ: 山根風仁 / コントラバス: 布施砂丘彦 / チェンバロ: 重岡麻衣
J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 BWV1052Rより 第3楽章 / ハインリッヒ・バッハ: 5声のソナタ / L.マルシャン オルガン曲集 第5巻より *弦楽アンサンブル版 / J.S.バッハ 管弦楽組曲 第3番 ニ長調 BWV1068 *弦楽合奏版 / T.アルビノーニ トリオ・ソナタ ロ短調 op.1-8 / J.S.バッハ (モーツァルト編) 平均律クラヴィーア曲集 第2巻より《フーガ第9番》 ホ長調 BWV878/K.405 / J.S.バッハ ヴァイオリン協奏曲 ホ長調 BWV1042
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
NHK交響楽団 定期公演 Cプログラム
2025年10月24日 (金) 19:00
ブラームスのピアノ協奏曲第2番と交響曲第3番をブロムシュテット&アンスネスが共演
指揮者: ヘルベルト・ブロムシュテット / ピアノ: レイフ・オヴェ・アンスネス
情報登録日:2025年06月09日(月)
0
0
0
クラシック・エンターテインメント! ピアノ・バトル 2025
2025年10月24日 (金) 19:00
ポール・シビス vs アンドレアス・カーンによる『月光』、月の光ほか白熱のピアノ対決
ピアノ: ポール・シビス / ピアノ: アンドレアス・カーン / 通訳・MC: 朝岡 聡
情報登録日:2025年06月27日(金)
0
0
0
ドーリック弦楽四重奏団 コンサート
2025年10月24日 (金) 19:00
バッハ:4つのフーガ、ハイドン:弦楽四重奏曲op.20-5、ベートーヴェン:ラズモフスキー第3番をドーリック弦楽四重奏団が演奏
第1ヴァイオリン: マイア・カベザ / 第2ヴァイオリン: イン・シュー / ヴィオラ: エマ・ヴェルニグ / チェロ: ジョン・マイヤースコウ
J.S.バッハ フーガの技法 BWV1080 より 4つのフーガ / J.ハイドン 弦楽四重奏曲 第35番 ヘ短調 op.20-5 / L.v.ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第9番 ハ長調 op.59-3 「ラズモフスキー 第3番」
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月29日(日)
0
0
0
トリオ・ミンストレル コンサートツアー2025
2025年10月24日 (金) 19:00
木野雅之/小川剛一郎/北住淳によるドビュッシー『ミンストレル』、ベートーヴェン121a、スメタナ作品15演奏
ヴァイオリン: 木野雅之 / チェロ: 小川剛一郎 / ピアノ: 北住淳
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月04日(金)
0
0
0
岡本知高 Concerto del Sopranista 2025
2025年10月24日 (金) 19:00
岡本知高(ソプラノ)が歌声で紡ぐ多彩なプログラムを堪能
ソプラノ: 岡本知高
情報登録日:2025年07月15日(火)
0
0
0
千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル
2025年10月24日 (金) 19:00
千住真理子デビュー50周年記念リサイタル 洗練された音色で魅了する特別なヴァイオリンステージ
ヴァイオリン: 千住真理子
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0