プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
1201-1220件 / 3791件中
九州交響楽団 第432回定期演奏会
2025年07月31日 (木) 19:00
ブルックナー「交響曲第3番」「テ・デウム」、モーツァルト「アヴェ・ヴェルム・コルプス」
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
エヴァ・ゲヴォルギヤン ピアノ・リサイタル
2025年07月31日 (木) 19:00
ショパン:幻想曲、シューマン:謝肉祭、ラフマニノフ:音の絵
ピアノ: エヴァ・ゲヴォルギヤン
ショパン 幻想曲 ヘ短調 Op.49 / ショパン ワルツ第3番 イ短調 Op.34-2 / ショパン ワルツ第7番 嬰ハ短調 Op.64-2 / ショパン 練習曲 Op.10より 第3番「別れの曲」 / ショパン 練習曲 Op.10より 第4番 / ショパン 練習曲 Op.10より 第5番「黒鍵」 / ショパン 練習曲 Op.10より 第6番 / ショパン 練習曲 Op.10より 第12番「革命」 / シューマン 謝肉祭 Op.9 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」Op.39より 第1曲 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」Op.39より 第2曲 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」Op.39より 第3曲 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」Op.39より 第6曲 / ラフマニノフ 練習曲集「音の絵」Op.39より 第9曲
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0
ゼフィルス・ピアノ五重奏団 第6回定期演奏会
2025年07月31日 (木) 19:00
レントゲン、ワーグナー、バッハ、シューマンの至宝を湯本亜美らが紡ぐ卓越のピアノ五重奏
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月26日(土)
0
0
0
タクティカートオーケストラのだめカンタービレ Story Live オーケストラ
2025年07月31日 (木) 19:00
川澄綾子・関智一の朗読×タクティカートオーケストラで贈るブラームス交響曲第1番全楽章
指揮者: 岡本陸 / 朗読: 川澄綾子 / 朗読: 関智一 / 管弦楽: タクティカートオーケストラ
ブラームス 交響曲第1番ハ短調 Op.68(全楽章)
情報登録日:2025年05月04日(日)
0
0
0
TRIO BONITO SUMMER CONCERT
2025年07月31日 (木) 19:00
ハイドンとメンデルスゾーン、ラヴェルの名曲をTRIO BONITOが披露
ヴァイオリン: 斎藤亜紀 / チェロ: 磯野正明 / ピアノ: 佐藤佑美
ハイドン ピアノ三重奏曲 第39番 ト長調 Hob.XV25「ジプシー風」 / メンデルスゾーン ピアノ三重奏曲 第1番 ニ短調 作品49 / ラヴェル ピアノ三重奏曲 イ短調(生誕150年を讃えて)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月09日(金)
0
0
0
東京21世紀管弦楽団 ザ・コンチェルト VOL.6
2025年07月31日 (木) 19:00
清水和音&渡邊一正×東京21世紀管弦楽団が奏でるモーツァルト&チャイコフスキー
情報登録日:2025年05月14日(水)
0
0
0
アンサンブル・アカデミア・ムジカ 調和の架け橋
2025年07月31日 (木) 19:00
ローゼンミュラー、ムファット、カプリコルヌス作品を豪華古楽アンサンブルが織り成す音楽の旅
バロック・ヴァイオリン: アナイス・チェン / 歌: 夏山美加恵 / バロック・ヴァイオリン: 鷲見明香 / バロック・ヴィオラ: 中島由布良 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池香織 / ヴィオローネ: 角谷朋紀 / アルパ・ドッピア: 曽根田駿 / オルガン: 宮崎賀乃子 / ナチュラル・トランペット: 杉村智大 / 村上信吾 / アンサンブル: Ensemble Academia Musica
ローゼンミュラー: / ムファット: / カプリコルヌス:
情報登録日:2025年05月17日(土)
0
0
0
読売日本交響楽団 フェスタ サマーミューザ KAWASAKI 2025
2025年07月31日 (木) 19:00
読売日本交響楽団が夏のフェスタを彩るダイナミックなオーケストラ公演
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』序曲 / モーツァルト ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 * / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ『南国のバラ』 op.388 / リヒャルト・シュトラウス 歌劇『ばらの騎士』組曲
情報登録日:2025年05月19日(月)
0
0
0
Quartet Defio 3rd Concert
2025年07月31日 (木) 19:30
“自らの限界を定めず、飽くなき探究心を持って挑戦し続けるカルテット”—Quartet Defioの第3回演奏会です!
パウル・ヒンデミット 「さまよえるオランダ人」序曲 / ドミートリイ・ショスタコーヴィチ 弦楽四重奏曲第3番 / ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン 弦楽四重奏曲第14番
- 室内楽・アンサンブル
- チケットプレゼント募集中
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年04月06日(日)
6
0
0
フィリアホール・オープンデー2025 フィリアホールで1日まるごと音楽体験♪
2025年08月01日 (金) 11:00
フィリアホールで1日まるごと音楽体験♪
サクソフォン: 木村 有沙 / ピアノ: 寺井 真美子 / 劇団四季出身メンバーによる: スターリータウン / ヴァイオリン: 奥谷 諒 / 電子ピアノ: 海野 春絵 / ヴァイオリン: 竹部 朱里 / ヴィオラ: 中島 美由
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
京都市交響楽団 ZERO歳からのみんなのコンサート2025
2025年08月01日 (金) 11:00
グリンカ、ラヴェル、アンダーソン、ストラヴィンスキーなど充実のプログラム
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミーラ」序曲 / ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」から「眠りの森の美女のパヴァーヌ」「妖精の園」 / アンダーソン そりすべり / ヨハン・シュトラウスⅡ世 ポルカ「狩り」 / ハーライン 星に願いを(「ピノキオ」から) / ドリーブ バレエ音楽「コッペリア」から「ワルツ」 / ビゼー 「アルルの女」組曲 第2番から「ファランドール」 / ストラヴィンスキー バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)から終曲
情報登録日:2025年02月25日(火)
0
0
0
東京21世紀管弦楽団 夏休み!0歳からのオーケストラコンサート
2025年08月01日 (金) 11:30
東京21世紀管弦楽団による0歳から楽しめるオーケストラコンサート。アンパンマンマーチ、G線上のアリアなど。
指揮者: 米田覚士 / 管弦楽: 東京21世紀管弦楽団
: アンパンマンマーチ / : G線上のアリア / : 鉄腕アトム
情報登録日:2025年05月20日(火)
0
0
0
日本フィルハーモニー交響楽団 第51回夏休みコンサート2025
2025年08月01日 (金) 13:00
威風堂々、仮面舞踏会、ラ・カンパネラ、ピアノ協奏曲第2番より
エルガー 威風堂々 第1番 / ハチャトゥリアン 仮面舞踏会よりワルツ / アンダーソン ジャズ・レガート / リムスキー=コルサコフ スペイン奇想曲よりファンダンゴ / バルトーク ミクロコスモスよりオスティナート / ベートーヴェン エリーゼのために / リスト ラ・カンパネラ / ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番より第1楽章 / 日本民謡: 誰にだってお誕生日/うみ/勇気100%
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0
ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラ
2025年08月01日 (金) 13:00
佐々木新平指揮 ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラで「恋はみずいろ」「オリーブの首飾り」ほかを贅沢に演奏
指揮者: 佐々木新平 / 管弦楽: ポール・モーリア“ラヴ・サウンズ”オーケストラ
: 恋はみずいろ / : オリーブの首飾り / : エーゲ海の真珠 / : 涙のトッカータ / : 蒼いノクターン / : 薔薇色のメヌエット
情報登録日:2025年05月20日(火)
0
0
0
東京音楽大学 ピアノ演奏会 第I部
2025年08月01日 (金) 13:00
ショパン前奏曲、ベートーヴェン幻想曲風ソナタ、ラフマニノフ楽興の時、プロコフィエフ練習曲、ラヴェル〈鏡〉
F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第17番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第18番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第19番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第20番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第21番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第22番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第23番 / F. ショパン 24の前奏曲 作品28より 第24番 / L. v. ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第13番 変ホ長調 作品27-1「幻想曲風ソナタ」 / F. ショパン ノクターン 第17番 ロ長調 作品62-1 / S. プロコフィエフ 4つの練習曲 作品2より 第3、4番 / A. ソレール ソナタ 第2番 変ホ長調 / S. ラフマニノフ 楽興の時 作品16より 第1、4番 / F. ショパン 練習曲 作品25より 第1番 変イ長調「エオリアン・ハープ」 / P. I. チャイコフスキー ドゥムカ ハ短調 作品59 / M. ラヴェル 「鏡」より 第2曲 悲しい鳥たち / M. ラヴェル 「鏡」より 第3曲 洋上の小舟
情報登録日:2025年06月29日(日)
0
0
0
大矢素子 オンドマルトノ・コンサート
2025年08月01日 (金) 13:30
大矢素子(オンド・マルトノ)×安田結衣子が奏でる青天を衝け、ドビュッシー、坂本龍一
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
塚田佳男先生による日本歌曲公開レッスン
2025年08月01日 (金) 13:30
塚田佳男先生が日本歌曲の発声と解釈を公開レッスンで丁寧に指南
講師: 塚田佳男
情報登録日:2025年06月29日(日)
0
0
0
八ヶ岳カラマツ・チェンバロコンサート
2025年08月01日 (金) 13:45
バッハ:プレリュード、ダカン:かっこう、ヘンデル:調子のよい鍛冶屋
チェンバロ: 﨑本麻見
情報登録日:2025年03月22日(土)
0
0
0