古楽のコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
古楽で開催するコンサート
21-40件 / 176件中
第6回 那須クラシック音楽祭 市瀬陽子×竹内太郎 コンサート
2025年09月10日 (水) 16:00
市瀬陽子のバロックダンスと竹内太郎のアーリーギターが織りなす古楽の饗宴
バロックダンス: 市瀬陽子 / アーリーギター: 竹内太郎
情報登録日:2025年07月18日(金)
0
0
0
パイプオルガンを楽しむための講座 第2回「国ごとのオルガンの違い」
2025年09月11日 (木) 14:00
菅哲也オルガニストが各国のオルガン様式を解説し、バロック~ロマン派作品を演奏
講師・オルガニスト: 菅 哲也
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
フィッリは天を仰ぎ
2025年09月11日 (木) 14:30
リヌッチーニの「詩」に焦点を当て、同じ「詩」に異なる作曲家が「音楽」をつけた歌曲と同時代の器楽作品
G.カッチーニ Filli,mirando il cielo / G.F.サンチェス: Filli,mirando il cielo / S.ディンディア: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Canzzona passeggiata / B. de セルマ: Canzoni prima a doi
 
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
鶴見de古楽 井上 景 19世紀ギターの夕べ vol.5
2025年09月11日 (木) 19:00
井上 景が19世紀ギターで奏でる田園への憧憬 ~ ド・ヴィゼ、ソル ~
19世紀ギター: 井上景
R. ド・ヴィゼ: ヴィラネル、ミュゼット / F. ソル 村人の幻想曲 op.52 / G. レゴンディ: 村の祭り op.20 / N. コスト: リゾンの泉 op.47
 
情報登録日:2025年05月31日(土)
0
0
0
フィッリは天を仰ぎ
2025年09月11日 (木) 19:00
リヌッチーニの「詩」に焦点を当て、同じ「詩」に異なる作曲家が「音楽」をつけた歌曲と同時代の器楽作品
G.カッチーニ Filli,mirando il cielo / G.F.サンチェス: Filli,mirando il cielo / S.ディンディア: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Canzzona passeggiata / B. de セルマ: Canzoni prima a doi
 
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
アリーナ・イブラギモヴァ バッハ無伴奏ソナタ&パルティータ全曲演奏会 第2夜
2025年09月11日 (木) 19:00
アリーナ・イブラギモヴァがバッハ無伴奏パルティータ第2番・ソナタ第3番・パルティータ第3番を演奏
ヴァイオリン: アリーナ・イブラギモヴァ
情報登録日:2025年05月24日(土)
0
0
0
おだわら古楽 フィッリは天を仰ぎ
2025年09月11日 (木) 19:00
リヌッチーニ詩による古楽歌曲を井上美鈴、細岡ゆき、なかやまはるみ、寺村朋子が彩る音楽会
G. カッチーニ フィッリは天を仰ぎ / G. F. サンチェス: フィッリは天を仰ぎ / S. ディンディア: 獣も石も涙にくれて / A. ノターリ: 獣も石も涙にくれて / A. ノターリ: カンツォーナ・パッセッジャータ / B. de セルマ: 2声のカンツォン 第1番
情報登録日:2025年07月10日(木)
0
0
0
武澤秀平(チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ)アトリウム公演
2025年09月12日 (金) 15:00
武澤秀平がチェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバで古楽の典雅を奏でる無料公演
チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 武澤秀平
:
情報登録日:2025年08月22日(金)
0
0
0
武澤秀平(チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ)
2025年09月12日 (金) 17:00
武澤秀平がチェロとヴィオラ・ダ・ガンバで奏でるバロックの名曲
チェロ&ヴィオラ・ダ・ガンバ: 武澤 秀平
情報登録日:2025年08月22日(金)
0
0
0
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2025 第1594回 尾畑瑞香
2025年09月13日 (土) 12:00
尾畑瑞香がJ.S.バッハと酒井多賀志、G.ニア、アランの多彩なオルガン作品を演奏
オルガン: 尾畑瑞香
J. S. バッハ(ギルマン編曲) カンタータ第106番《神の時こそいと良き時》BWV106より第1曲ソナティーナ / 酒井多賀志: 〈アメイジング・グレイス〉の主題による変奏曲とフーガ 作品42 / G. ニア: ウクライナの鐘のキャロルによるカリヨン / アラン: 連祷(リタニー)JA119
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
パイプオルガン・プロムナード・コンサート 2025 第1594回 尾畑瑞香
2025年09月13日 (土) 13:30
尾畑瑞香がJ.S.バッハと酒井多賀志、G.ニア、アランの多彩なオルガン作品を演奏
オルガン: 尾畑瑞香
J. S. バッハ(ギルマン編曲) カンタータ第106番《神の時こそいと良き時》BWV106より第1曲ソナティーナ / 酒井多賀志: 〈アメイジング・グレイス〉の主題による変奏曲とフーガ 作品42 / G. ニア: ウクライナの鐘のキャロルによるカリヨン / アラン: 連祷(リタニー)JA119
情報登録日:2025年06月25日(水)
0
0
0
フィッリは天を仰ぎ
2025年09月13日 (土) 14:00
リヌッチーニの「詩」に焦点を当て、同じ「詩」に異なる作曲家が「音楽」をつけた歌曲と同時代の器楽作品
G.カッチーニ Filli,mirando il cielo / G.F.サンチェス: Filli,mirando il cielo / S.ディンディア: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Piangono al pianger mio / A.ノターリ: Canzzona passeggiata / B. de セルマ: Canzoni prima a doi
 
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
PRISM consort of viols ヴィオラ・ダ・ガンバを楽しむ
2025年09月13日 (土) 14:00
フェッラボスコ1世、ボールドウィン、バード、ギボンズらのファンタジア、バッハ平均律&ソナタで綴る古楽名曲
アルフォンソ・フェッラボスコ1世: ドレミファソラ / ジョン・ボールドウィン: ブラウニング / ウイリアム・バード: 3声のミサ曲より / オーランド・ギボンズ、トマス・トムキンズ、ヘンリー・パーセル: 3声のファンタジア / ルートヴィヒ・ゼンフル: ある朝、私は / ハインリヒ・イザーク: みどり児はゆりかごに / J.S.バッハ 平均律クラヴィーア曲集より BWV870,847,853,890 / J.S.バッハ ヴィオラ・ダ・ガンバ・ソナタ BWV1027
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
PRISM consort of viols ヴィオラ・ダ・ガンバを楽しむ
2025年09月14日 (日) 15:00
ヴィオラ・ダ・ガンバ三重奏で古楽名曲を浮彫りにする魅惑のサロン。
情報登録日:2025年07月01日(火)
0
0
0
第62回カフェプレイエル 定例コンサート
2025年09月15日 (月) 14:00
Made in Ngano のチェンバロを演奏します
スピネット(小型チェンバロ): 京谷政樹
フランソワ・クープラン 第6オルドル / フランソワ・クープラン 第8オルドル / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ フランス組曲 第3番 ロ短調 BWV814
 
情報登録日:2025年07月08日(火)
0
0
0
大阪クラシック2025 第43公演
2025年09月18日 (木) 16:30
バッハ、ヴィヴァルディ、テレマンを古楽編成で演奏
リコーダー: 秋山 滋 / チェンバロ: 秋山麻子 / ヴァイオリン: 尾張拓登 / ヴァイオリン: 安藤真奈 / ヴァイオリン: 高木美恵子 / ヴィオラ: 北川もみじ / チェロ: 庄司 拓 / コントラバス: 秋田容子
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0