~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
641-660件 / 1490件中
北村朋幹プロデュース『月に憑かれたピエロ』
2025年06月16日 (月) 19:00
ドビュッシー、シェーンベルクの名作が響く、北村朋幹の新解釈。
ピアノ: 北村朋幹 / ヴァイオリン&ヴィオラ: 郷古廉 / チェロ: 横坂源 / フルート&ピッコロ: 岩佐和弘 / クラリネット&バス・クラリネット: 山根孝司 / ソプラノ&シュプレヒシュティンメ: 中江早希
ドビュッシー チェロ・ソナタ / ドビュッシー 7つの歌曲より 『夕べの諧調』『パントマイム』『月の光』『セレナード』 / シェーンベルク 室内交響曲第1番 作品9 / シェーンベルク 『月に憑かれたピエロ』作品21
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月10日(月)
0
0
0
ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット リサイタルVol.22
2025年06月16日 (月) 19:00
野呂望の委嘱初演ほか、豊田晃生らサクソフォン quartetと吉田亜希子のピアノ演奏
アンサンブル: ヴィーヴ!サクソフォン・クヮルテット / ソプラノ・サクソフォン: 豊田晃生 / アルト・サクソフォン: 荻島良太 / テナー・サクソフォン: 鶴飼奈民 / バリトン・サクソフォン: 浅利真 / ピアノ: 吉田亜希子
野呂望: 委嘱作品世界初演
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月03日(木)
0
0
0
パリ管弦楽団メンバーによる公開マスタークラス
2025年06月17日 (火) 13:00
パリ管弦楽団首席奏者らが木管・金管セクションに公開マスタークラスを開催
クラリネット: フィリップ・ベロー / ファゴット: 助野由佳 / ホルン: ブノワ・ド・バルソニー / トロンボーン: ギヨーム・コテ=デュムーラン / テューバ: ステファン・ラベリ / 受講生: 芸劇オーケストラ・アカデミー・フォー・ウインド(GOA) アカデミー生
情報登録日:2025年04月24日(木)
0
0
0
ともにうたおうソロイスツ&女声合唱団 2025ヨーロッパ・ツアー記念公演 2025.6.17(火)
2025年06月17日 (火) 14:00
女声合唱団ヨーロッパ・ツアー開始!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年05月12日(月) 15:33
billboard classics 玉置浩二 "ODE TO JOY"
2025年06月17日 (火) 18:00
友よ歌え、歓喜に満ちあふれた歌を。
指揮者: 大友直人 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2024年12月02日(月)
0
0
0
エリーナ・ガランチャ メゾソプラノ リサイタル
2025年06月17日 (火) 18:30
エリーナ・ガランチャの、2025年来日公演!彼女の美声と卓越した技術、そして舞台上のカリスマ性など、圧倒的なパフォーマンスが期待される!
メゾ・ソプラノ: エリーナ・ガランチャ / ピアノ: マティアス・ショルツ
 
情報登録日:2025年01月30日(木)
0
0
0
夢の国のヴォイス・オーケストラ Voctave
2025年06月17日 (火) 18:30
ディズニーメドレー、ブロードウェイ・ミュージカル・メドレー、映画音楽メドレー
: ディズニーメドレー / : ブロードウェイ・ミュージカル・メドレー / : 映画音楽メドレー
情報登録日:2025年02月10日(月)
0
0
0
シューマン・クァルテット ベートーヴェン・サイクル Ⅴ Freedom
2025年06月17日 (火) 19:00
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲第5番、大フーガ、第13番を演奏。
ヴァイオリン: エリック・シューマン / ヴァイオリン: ケン・シューマン / ヴィオラ: ファイト・ヘルテンシュタイン / チェロ: マーク・シューマン
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月10日(月)
0
0
0
ティモシー・チューイ ヴァイオリン・リサイタル
2025年06月17日 (火) 19:00
サン=サーンス死の舞踏、ヴィターリシャコンヌ、プロコフィエフ他、ティモシー・チューイ演奏
ヴァイオリン: ティモシー・チューイ / ピアノ: 津田裕也 / 主催: (公財)武蔵野文化生涯学習事業団
サン=サーンス 死の舞踏 Op.40 / T.A.ヴィターリ: シャコンヌ ト短調 / S.プロコフィエフ ヴァイオリン・ソナタ第2番 / C.フランク ヴァイオリン・ソナタ / P.サラサーテ ツィゴイネルワイゼン Op.20
情報登録日:2025年04月03日(木)
0
0
0
増本竜士 ピッコロ 2 days !! 「2日目」ピッコロリサイタル
2025年06月17日 (火) 19:00
タクタキシヴィリやマルタン、ビゼー=ボルヌ編カルメン、ヘンデル、カゼッラを増本竜士(Picc)&成田有花(Pf)で
O.タクタキシヴィリ: フルート・ソナタ / F.マルタン バラード / G.ビゼー(F.ボルヌ編) カルメンファンタジー / G.F.ヘンデル フルート・ソナタ ホ短調 HWV359b(Op.1-1b) / A.カゼッラ シシリエンヌとビュルレスク
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月25日(金)
0
0
0
2025 ARAKAWA クラシックBOX I
2025年06月17日 (火) 19:00
名曲を繊細に紡ぐ室内楽コンサート、至高のひとときを体験
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月07日(水)
0
0
0
子どもといっしょにクラシック
2025年06月18日 (水) 10:00
生演奏で楽しむ児童向けクラシックコンサート
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年04月04日(金)
0
0
0
彌勒忠史(カウンターテナー)&志野文音(ギター)
2025年06月18日 (水) 11:30
赤とんぼ、荒城の月、小さな空、めぐり逢い 彌勒忠史&志野文音
情報登録日:2025年04月02日(水)
0
0
0
子どもといっしょにクラシック
2025年06月18日 (水) 11:30
五重奏の生演奏を親子で楽しむ、0~3歳児向けクラシックコンサート(2~3歳児おすすめ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月07日(水)
0
0
0
子どもといっしょにクラシック
2025年06月18日 (水) 13:20
ヴァイオリン、チェロ、クラリネット、ホルン、打楽器による親子向け生演奏コンサート(0~1歳児おすすめ)
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月07日(水)
0
0
0
黒崎拓海 ピアノリサイタル
2025年06月18日 (水) 14:00
ベートーヴェン/ピアノソナタ第30番 ホ長調, リスト/ピアノソナタ ロ短調
ピアノ: 黒崎拓海
情報登録日:2025年04月21日(月)
0
0
0
青島広志ブレーメン楽団+α コンサートVol.5
2025年06月18日 (水) 15:00
青島広志ブレーメン楽団+αがドビュッシー、ベルリオーズ、モーツァルト編曲の名曲と魅力的なソロを披露
ドビュッシー~ブレーメン楽団編: 小組曲より / ベルリオーズ~ブレーメン楽団編: キリストの幼時より / モーツァルト~ブレーメン楽団編: オペラ「魔笛」より / 林 光 牧歌(フルート ソロ) / コバーチ: ファイドマンを讃えて!(クラリネット ソロ) / ボッテジーニ 夢(コントラバス ソロ) / 青島広志 「はじめてのあなたと」より(フルート&クラリネット) / 林 潤一郎: 新古今和歌集「戀歌」より4つの歌《初演》 / 萩尾 望都~青島広志編: アシスト・ワンコ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月13日(火)
0
0
0
billboard classics 玉置浩二 "ODE TO JOY"
2025年06月18日 (水) 18:00
友よ歌え、歓喜に満ちあふれた歌を。
指揮者: 大友直人 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2024年12月02日(月)
0
0
0
小倉貴久子《フォルテピアノの世界》第14回
2025年06月18日 (水) 19:00
さまざまな時代や地域で生まれた作品を当時のフォルテピアノで楽しいトークとともにお届けします!
J.V.ヴォジーシェク: 即興曲 作品7 第6番 ト長調 / J.V.ヴォジーシェク: ファンタジー風ソナタ 変ロ短調 作品20 / L.v.ベートーヴェン 「夏の名残のバラ」の主題による変奏曲 作品105-4 / F.シューベルト 「しぼめる花」による変奏曲 D802 - op.post.160 / F.シューベルト ソナタ 第21番 変ロ長調 D960
 
情報登録日:2025年03月10日(月)
0
0
0