通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

721-740件 / 1485件中

フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

ハイドン~ボルコムの名曲7選とフランク・ブラレイの珠玉の演奏

icon

ハイドン アンダンテと変奏曲ヘ短調 Hob.XVII-6 / シューベルト ピアノ・ソナタ第20番イ長調 D959 / ドビュッシー 前奏曲集より / ストラヴィンスキー ピアノ・ラグ・ミュージック / ガーシュウィン 歌曲より / ヒンデミット 組曲「1922年」よりラグタイム / ボルコム: エデンの園 第3曲 蛇のキス

 

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

フランク・ブラレイ ピアノ・リサイタル

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

エリーザベト王妃国際音楽コンクールで優勝の 仏国ピアニスト フランク・ブラレイ氏をお迎えし、華麗なピアノの演奏をお送りします!

 

情報登録日:2025年05月02日(金)

  • 13
  • 0
  • 0

銀座交響楽団 第4回定期公演

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

日本初のキャンドル・オーケストラの演奏会をぜひご一緒に♪

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月11日(火) 00:35

岡本知高 Concerto 2025

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

曲目情報は追って公開予定です。

icon

出演者: 岡本知高

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月29日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ガーデニア 3rd コンサート

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

ダウランドからファリャ、ラフマニノフまで多彩なカルテット演奏をお届け

icon

ギター: 橋本勝国 / ギター: 橋本一平 / ピアノ: 伊藤保子 / 歌、ピアノ、ヴァイオリン: トネリョーコ

icon

ダウランド 帰っておいで、もう一度 / モーツァルト 2台のピアノのためのソナタ 第2、3楽章 / ファリャ スペイン舞曲 「はかなき人生」より / ラフマニノフ アヴェ・マリア / ピアソラ リベルタンゴ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月02日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

渡邊一毅 クラリネットコンサート

icon

2025年06月21日 () 15:00

icon

渡邊一毅によるクラリネットソロリサイタル~黒笛の多彩な音色を堪能するコンサート

icon

クラリネット: 渡邊一毅

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月02日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Actinia創団10周年記念演奏会

icon

2025年06月21日 () 15:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年02月21日(金) 09:35

山形交響楽団メンバーによる弦楽四重奏の調べ

icon

2025年06月21日 () 16:00

icon

モーツァルトKv.168, コルンゴルトOp.26 演奏:平澤他

icon

ヴァイオリン: 平澤 海里 / ヴァイオリン: 豊田 泰子 / ヴィオラ: 山中 保人 / チェロ: 久良木 夏海 / 主催: Chamomile Musik Home ~カミツレ・ムジーク~

icon

モーツァルト 弦楽四重奏曲 第8番 ヘ長調 Kv.168 / コルンゴルト 弦楽四重奏曲 第2番 Op.26

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月03日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

杏林大学管弦楽団

icon

2025年06月21日 () 16:30

icon

入場無料・予約不要・全席自由 ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」他

icon

指揮者: 阿部肇

icon

アレクサンドル・ボロディン 歌劇「イーゴリ公」より ダッタン人の踊り / ジョルジュ・ビゼー アルルの女より 第2組曲 / アントニン・ドヴォルザーク 交響曲第9番 「新世界より」

 

情報登録日:2025年04月22日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

第64回 上南交歓演奏会

icon

2025年06月21日 () 17:30

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月27日(日) 09:35

新作オペラ《船はついに安らぎぬ》Novanta Quattro #06

icon

2025年06月21日 () 18:00

icon

陸なき海を疾走する巨大な客船。毎夜催される終わらない宴と歌劇。

icon

指揮者: 鈴木恵里奈 / エリザ[14時公演]: 鈴木遥佳 / エリザ[18時公演]: 金沢貴恵 / プロスペロ-子[14時公演]: 高橋拓真 / プロスペロ-子[18時公演]: 西山詩苑 / ポオ[14時公演]: 櫻井陽香 / ポオ[18時公演]: 谷本雅 / プロスペロ-父: 奥秋大樹 / エリザのエコー: 東幸慧 / イズミ[略奪隊]: 北見エリナ / キヨラ[略奪隊]: 小林可奈 / ムラサキ[略奪隊]: 筒井絢子 / アルベール[火夫]: 竹内篤志 / サミュエル[火夫]: 寺田穣二 / フランツ[火夫]: 森川知也 / 夜会の歌手: 上田彩乃 / 夜会の王子役: 鷹野景輔 / 夜会の歌手: 山田健人 / 船員/乗客/エコー: 池澤真子 / 船員/乗客/エコー: 伊藤和奏 / 船員/乗客/エコー: 上原梨華子 / 船員/乗客/エコー: 大平遥菜 / 船員/乗客/エコー: 鈴木花安 / 船員/乗客/エコー: 田中未来 / 船員/乗客/エコー: 三神祐太郎 / 船員/乗客/エコー: 藤田魁人 / ピアノ: 石川美結 / ピアノ: 佐藤響 / 打楽器: 永野仁美

icon

永井みなみ: 新作オペラ《船はついに安らぎぬ》

 

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

Hamamoto Orchestra Project 第5回公演

icon

2025年06月21日 () 18:00

icon

ブラームスツィクルスの第1弾です!なかなか聴く機会のないセレナーデ2曲を演奏いたします♪

icon

指揮者: 濱本広洋

icon

ヨハネス・ブラームス セレナーデ第1番 / ヨハネス・ブラームス セレナーデ第2番

 

情報登録日:2025年04月24日(木)

  • 4
  • 1
  • 0

Popola Mandolino 第2回演奏会

icon

2025年06月21日 () 18:00

情報提供:teket

情報更新日時:2024年12月18日(水) 00:33

調布国際音楽祭2025 ワークショップ「新しい音楽をつくる」Vol.4

icon

2025年06月21日 () 18:00

icon

参加者による作曲・アンサンブル技法を学ぶ実践ワークショップVol.4

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月07日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

イギリス音楽の架け橋 ~民謡への郷愁、師弟たちの邂逅~

icon

2025年06月21日 () 18:30

icon

アンサンブル・ミラージュ 第3回室内楽公演 & 第4回弦楽公演

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月14日(水) 00:34

リキ・メモリアル・オーケストラ 第5回定期演奏会

icon

2025年06月21日 () 18:30

icon

ブルックナー交響曲第5番、ワーグナー トリスタンとイゾルデ です

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月16日(水) 21:35

歌と活弁士で誘う ああ夢の街 浅草!

icon

2025年06月21日 () 18:30

icon

活弁士と歌声で甦る浅草、映像と音楽が紡ぐ新感覚舞台を浅草東洋館で

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月07日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

CMGプレミアム イスラエル・チェンバー・プロジェクト Ⅱ

icon

2025年06月21日 () 19:00

icon

ドビュッシー『神聖な舞曲と世俗的な舞曲』他、魅力的な編曲版

icon

ヴァイオリン: ダニエル・バード / ヴィオラ: 赤坂智子 / チェロ: ミハル・コールマン / クラリネット: ティビ・ツィゲル / ハープ: シヴァン・マゲン / ピアノ: アサフ・ヴァイスマン / ヴァイオリン: 小川響子 / フルート: 上野星矢

icon

ドビュッシー 神聖な舞曲と世俗的な舞曲 / コーエン: 蛍の哀歌 / カプレ 幻想的な物語 / ベートーヴェン 交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月05日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ミヤタカルテット

icon

2025年06月21日 () 19:00

icon

クラシックの反逆者 ミヤタコーヘイ

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月06日(火) 21:34

フルートとファゴットによる初夏のコンサート(仮称)

icon

2025年06月22日 () 00:00

icon

東京都 | ダカーポB1Fホール

icon

フルートとファゴットによるソロ・コンサート

icon

フルート演奏・指導: 太田嘉子 / ファゴット演奏・指導: 太田茂 / ピアノ伴奏: 森りか

icon

カール・マリア・フォン・ウェーバー ファゴット協奏曲 / ハルトマン: ファゴット・ソナタ / アントニオ・ヴィヴァルディ ファゴット協奏曲 ヘ長調 RV489 

 

情報登録日:2025年03月31日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー