PR

通知

通知はありません。

プロの演奏が聴けるクラシックコンサート

プロのコンサート

2281-2300件 / 3840件中

藝大フィルハーモニア管弦楽団 第75回チャリティーコンサート「メサイア」

icon

2025年12月23日 () 18:30

icon

ヘンデル『メサイア』HWV56を梅田俊明、藝大フィル&藝大声楽学生の合唱で演奏

icon

指揮者: 梅田俊明 / 管弦楽: 藝大フィルハーモニア管弦楽団 / 合唱・独唱: 東京藝術大学音楽学部声楽科学生および大学院音楽研究科生

icon

ヘンデル オラトリオ『メサイア(救世主)』 HWV56

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

木の器クリスマスコンサート 2025

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

バッハ、テレマン、ヘンデルなどドイツの作曲家を中心にクリスマスにちなんだ曲をお届けします。素敵なクリスマスのひと時をお過ごし頂けたら幸いです

icon

ソプラノ: 櫻井 愛子 / リコーダー: 宇治川 朝政 / チェンバロ: 福間 彩

 

情報登録日:2025年10月26日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

角野隼斗&ジャン=マルク・ルイサダ ピアノデュオリサイタル

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

角野隼斗&ジャン=マルク・ルイサダによる二台ピアノの饗宴

icon

ピアノ: 角野隼斗 / ピアノ: ジャン=マルク・ルイサダ

icon

ブラームス ハイドンの主題による変奏曲 Op. 56b / ラヴェル マ・メール・ロワ / フォーレ 組曲「ドリー」 Op. 56

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月14日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

NHK交響楽団 ベートーヴェン「第9」演奏会

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

スラットキン&N響による第9番、4大ソリストと新国立劇場合唱団が描く感動の演奏

icon

指揮者: レナード・スラットキン / ソプラノ: 中村恵理 / メゾ・ソプラノ: 藤村実穂子 / テノール: 福井敬 / バリトン: 甲斐栄次郎 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 合唱指揮: 冨平恭平

icon

ベートーヴェン 交響曲 第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第687回名曲シリーズ「第九」

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

パスカル指揮、読響と新国立劇場合唱団で贈るベートーヴェン第9

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

札幌交響楽団 hitaruシリーズ定期演奏会 第23回

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

尾高惇忠ヴァイオリン協奏曲を米元響子と再演、後半はラフマニノフ交響曲第2番

icon

指揮者: 広上 淳一 / ヴァイオリン: 米元 響子 / 管弦楽: 札幌交響楽団

icon

尾高惇忠 ヴァイオリン協奏曲 / ラフマニノフ 交響曲第2番

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第258回芸劇シリーズ「第九」

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

小林研一郎指揮、日本フィルが贈るオルガン独奏3曲と圧巻のベートーヴェン第9《合唱》

icon

指揮者: 小林研一郎 / オルガン: 石丸由佳 / ソプラノ: 小川栞奈 / メゾソプラノ: 山下牧子 / テノール: 錦織健 / バリトン: 寺田功治 / 合唱: 武蔵野合唱団

icon

メンデルスゾーン オルガン・ソナタ第1番 op.65 より Ⅱ.アダージョ / パッヘルベル クリスマス・コラール《高き天よりわれは来たれり》 / J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 / ベートーヴェン 交響曲第9番《合唱》 ニ短調 op.125

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

神奈川フィルハーモニー管弦楽団 ミューザ川崎シリーズ 第3回「第九」

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

沼尻竜典指揮、神奈川フィルと四大ソリスト&ハーモニック・クワイアで贈るベートーヴェン「第九」

icon

指揮者: 沼尻竜典 / ソプラノ: 伊藤晴 / メゾソプラノ: 山際きみ佳 / テノール: チャールズ・キム / バリトン: 青山貴 / 合唱: 神奈川ハーモニック・クワイア / 管弦楽: 神奈川フィルハーモニー管弦楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番ニ短調Op.125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

實川風 ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

實川風ピアノリサイタル B→C バッハからコンテンポラリーへ(シリーズ280)

icon

ピアノ: 實川風

icon

レスピーギ 《6つの小品》から「ノットゥルノ」 / マスカーニ 叙情的光景 / プッチーニ 電気ショック / ベリオ 小枝(1990) / ベリオ 火のピアノ(1989) / J.S.バッハ イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV971 / シャリーノ: ピアノ・ソナタ第2番 (1983) / J.S.バッハ 《協奏曲》ニ短調BWV974から「アダージョ」 / タッカーニ: 静寂(2022) / J.S.バッハ パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月18日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

藤木大地(カウンターテナー) A cappella

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

藤木大地のアカペラ公演。ブルーローズで響く清澄の声、全席指定とプラチナ席

icon

カウンターテナー: 藤木大地

icon

:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月04日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

榎かぐや オーボエ・リサイタル

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

榎かぐや(オーボエ)が田園幻想曲やプーランク、パスクッリの名曲を演奏。遠藤直子(ピアノ)共演。

icon

オーボエ: 榎かぐや / ピアノ: 遠藤直子

icon

ボザ 田園幻想曲 作品37 / プーランク オーボエとピアノのためのソナタ FP.185 / パスクッリ ドニゼッティの歌劇「ポリユート」の主題による幻想曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月10日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

反田恭平プロデュース JNO室内楽シリーズ クリスマス特別コンサート

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

森田啓介、水野優也、香月麗、佐々木賢二のチェロ四重奏でクリスマス名曲を堪能

icon

チェロ: 森田啓介 / チェロ: 水野優也 / チェロ: 香月麗 / チェロ: 佐々木賢二

icon

J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよ / ルロイ・アンダーソン そりすべり / : Have Yourself a Merry Little Christmas / : The First Noel

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月24日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場バレエ団 くるみ割り人形

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

チャイコフスキー:くるみ割り人形(新制作)/新国立劇場バレエ団×東京フィル

icon

指揮者: マーティン・イェーツ、冨田実里 / クララ/金平糖の精: 米沢 唯 / ドロッセルマイヤーの助手/くるみ割り人形/王子: 渡邊峻郁 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 合唱: 東京少年少女合唱隊

icon

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー: くるみ割り人形

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月07日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

荒井泉美 ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

荒井泉美がバッハ=ケンプ、ショパン、ドビュッシーの珠玉の名曲を語りかけるように演奏

icon

ピアノ: 荒井泉美

icon

バッハ=ケンプ: コラール前奏曲「目覚めよと呼ぶ声あり」 BWV645 / ショパン ノクターン第17番 ロ長調 Op.62-1 / ショパン 幻想曲 へ短調 Op.49 / ドビュッシー 前奏曲集第2巻 全曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月08日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ルイジ・ノーノ×イサオ・ナカムラ コンサート

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

ノーノ《Risonanze erranti》日本初演とラッヘンマン作品を中村指揮で聴く現代音楽饗宴

icon

指揮者: イサオ・ナカムラ / 打楽器: 高瀬真吾 / コントラルト: 福原寿美枝 / フルート: 木ノ脇道元 / チューバ: 橋本晋哉 / 打楽器: 大場章裕 / 打楽器: 大家一将 / 打楽器: 神田佳子 / 打楽器: 窪田健志 / 打楽器: 新野将之 / 打楽器: 藤井里佳 / エレクトロニクス: 有馬純寿

icon

ヘルムート・ラッヘンマン Interieur I / ルイジ・ノーノ: Risonanze erranti

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Music Documents #35

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

井上郷子が日本初演&世界初演を含む現代ピアノ作品集をマリーコンツェルトで演奏

icon

ピアノ: 井上郷子

icon

ファティ・フェヒミユ: Obscura Lacrimae (Acoustic Version) / ダニエル・ロスマン: What Bodies Know / 川口孟: For the piano / 伊藤祐二: non-violent way 2 for piano solo / 田中聰: ピアノのための三つの曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ユン・ゼン(ホルン) ジャパンツアー2025 名古屋公演

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

ユン・ゼン(ホルン)&小田井郁子がケルビーニ、チャイコフスキー、プロコフィエフ、ヴィネリを演奏

icon

ホルン: ユン・ゼン / ピアノ: 小田井 郁子

icon

L.ケルビーニ 2つのソナタ / P.チャイコフスキー オーケストラレパートリーより3つの小品 / S.プロコフィエフ ロメオとジュリエット組曲 / J.ヴィネリ: ホルンソナタ Op.7

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月31日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

【クリスマスイブ】0歳から楽しめるマジカルコンサート

icon

2025年12月24日 () 10:15

icon

親子で楽しめるクリスマスコンサート

icon

バイオリン・ビオラ: 横浜姉妹 / ピアノ: 竹内健人

 

情報登録日:2025年09月22日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

0歳から楽しめる マジカルコンサート

icon

2025年12月24日 () 11:15

icon

くるみ割り人形序曲、アナと雪の女王よりLet it goを横浜姉妹&竹中健人がお届け

icon

ヴァイオリン: 横浜姉妹 / ピアノ: 竹中 健人

icon

: くるみ割り人形より 序曲 / : アナと雪の女王より Let it go

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマス⭐︎イブ 7つの贈りもの[午前の部]

icon

2025年12月24日 () 11:30

icon

0歳児から入場O.K.

icon

ソプラノ: 中野亜維里 / テノール: 新津耕平 / ヴァイオリン: 高橋和歌 / ヴァイオリン: 大堀由美子 / ヴィオラ: 井上八世以 / チェロ: 迫本章子 / ピアノ: 岩下真麻

icon

F.レハール メリー・ウィドウ / G.プッチーニ 私のお父さん / E.カプア: オー・ソレ・ミオ / L.デンツァ: フニクリ・フニクラ / A.ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲 第2番 イ長調 第1楽章 / F.ショパン 小犬のワルツ / L.アンダーソン ワルツをおどる猫 / L.アンダーソン そりすべり / 中山 育美 編曲: クリスマスのポプリ〜楽しいXmasメドレー〜 / G.ロッシーニ 猫の二重唱 / 讃美歌111番: 神の神子は今宵しも / P.チャイコフスキー 花のワルツ《くるみ割り人形》より

 

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル