通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

1101-1120件 / 1748件中

横山幸雄 ベートーヴェン・プラス Vol.11

icon

2025年09月07日 () 12:30

icon

ラヴェル「ソナチネ」-ベートーヴェン「テンペスト」-ラヴェル「鏡」を横山幸雄が繊細かつ情感豊かに演奏

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ラヴェル ソナチネ / ベートーヴェン ソナタ 第17番 「テンペスト」 / ラヴェル

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

Orchestra Est 第4回室内楽演奏会

icon

2025年09月07日 () 13:00

icon

Eオケメンバーによる室内楽作品をお楽しみに!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月29日(日) 18:38

第13回演奏会

icon

2025年09月07日 () 13:30

icon

新しい指揮者を迎え、新体制スタートです!

情報提供:teket

情報更新日時:2024年11月14日(木) 03:32

横山幸雄 ベートーヴェン・プラス Vol.11

icon

2025年09月07日 () 13:45

icon

ベートーヴェンの「ワルトシュタイン」&ラヴェル「夜のガスパール」「高雅で感傷的なワルツ」を横山幸雄が演奏

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ベートーヴェン ソナタ 第21番 「ワルトシュタイン」 / ラヴェル 夜のガスパール / ラヴェル 高雅で感傷的なワルツ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

そうだ、ウィーンへ行こう!スペシャルコンサート

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

ウィーンゆかりの音楽家が観光地を音楽でご案内♪ワイン&スイーツ付き!

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月28日(月) 12:37

千住真理子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

クライスラー小品集、フランク・ソナタ、ドビュッシー、ポンセ、ゲーゼ編「ジェラシー」を千住真理子(ヴァイオリン)、山中惇史(ピアノ)が演奏

icon

ヴァイオリン: 千住真理子 / ピアノ: 山中惇史

icon

黒人霊歌: アメイジング・グレイス / クライスラー 祈る女〈マルティーニの様式による〉 / クライスラー 才たけた貴婦人〈クープランの様式による〉 / クライスラー 道化役者 / クライスラー エピソード / クライスラー ウィーン狂詩的小幻想曲 / フランク ヴァイオリン・ソナタ / ドビュッシー 月の光 / ポンセ エストレリータ~小さき星に~ / ゲーゼ ジェラシー(千住明編)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

石田組 コンサートツアー2025

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

チャイコフスキー『弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」』から『ボヘミアン・ラプソディー』まで石田組が奏でる多彩な弦楽プログラム

icon

ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / ヴァイオリン: 塩田 脩 / ヴァイオリン: 山岸 努 / ヴァイオリン: 丹羽洋輔 / ヴィオラ: 中村洋乃理 / ヴィオラ: 萩谷金太郎 / チェロ: 辻本 玲 / チェロ: 門脇大樹

icon

チャイコフスキー 弦楽六重奏曲「フィレンツェの思い出」op.70 / チャップリン(松岡あさひ編曲) スマイル / 久石譲(松岡あさひ編曲) 人生のメリーゴーランド / マイケル・ジャクソン(松岡あさひ編曲): ビート・イット / クイーン(松岡あさひ編曲): ボヘミアン・ラプソディー / キング・クリムゾン(近藤和明編曲): 21世紀のスキッツォイド・マン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

金川真弓 無伴奏ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

金川真弓がエネスク、バルトーク、バツェヴィチ、イザイ、J.S.バッハの無伴奏名曲を演奏

icon

ヴァイオリン: 金川真弓

icon

ジョルジュ・エネスク: 幼き頃の印象 Op.28第1曲「吟遊詩人」 / ベーラ・バルトーク: 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ BB124 / ダリウス・バツェヴィチ: ポーランド風カプリッチョ / ヘンリク・イザイ: 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番 ト長調 Op.27-5 / J.S.バッハ 無伴奏ヴァイオリンのためのパルティータ第2番 ニ短調 BWV1004

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

The Sixth Sense ザ・シックスセンス(木管五重奏+ピアノ)

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

木管五重奏+ピアノで贈る『カルメン』組曲、プーランク六重奏、ラプソディ・イン・ブルー

icon

フルート: 上野星矢 / オーボエ: 金子亜未 / クラリネット: 西川智也 / ファゴット: 長 哲也 / ホルン: 濱地 宗 / ピアノ: 岡田 奏

icon

ビゼー(ワルター編) 「カルメン」組曲(木管五重奏版) / プーランク 六重奏曲 FP100 / ガーシュイン ラプソディ・イン・ブルー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

浅野真弓 室内楽シリーズ第9回 with 伊東裕

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

浅野真弓&伊東裕が王子ホールで珠玉のフランス室内楽名曲を演奏

icon

ピアノ: 浅野真弓 / チェロ: 伊東裕

icon

ショパン バラード第2番 ヘ長調 Op.38 / ショパン アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ 変ホ長調 Op.22 / ドビュッシー 月の光(ベルガマスク組曲より) / ドビュッシー 喜びの島 / フォーレ シシリエンヌ ト短調 Op.78 / フォーレ エレジー ハ短調 Op.24 / フランク ピアノとヴァイオリンのためのソナタ イ長調(チェロ・ヴァージョン)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月07日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

藤原歌劇団 歌劇「ラ・トラヴィアータ」

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

藤原歌劇団が贈るヴェルディの名作歌劇『ラ・トラヴィアータ』3時間の感動公演

icon

ヴェルディ 歌劇「ラ・トラヴィアータ」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月11日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

大木麻理のオルガン・ワンダーランド

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

J.S.バッハ「トッカータとフーガBWV565」、三澤慶「美しい日本の歌による」、エルガー「威風堂々」、ギルマン「見よ、勇者は帰る」を大木麻理が披露

icon

オルガン: 大木麻理

icon

J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565より“トッカータ” / 三澤慶 組曲「美しい日本の歌による」 / E.エルガー 威風堂々 / A.ギルマン 見よ、勇者は帰る(ヘンデル「ユダス・マカベウス」の主題によるパラフレーズ)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月12日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

足立シティオーケストラ 第74回定期演奏会

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

亡き恩師の教えを胸に、“新生”足立シティオーケストラが始動します

情報提供:teket

情報更新日時:2025年06月16日(月) 18:38

ズーラシアンブラス 0歳からの親子で楽しむコンサート「音楽の絵本~カリプソ」

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

ズーラシアンブラスと動物たちが織りなす、南国ムードあふれる親子向けカリプソコンサート

icon

指揮者: オカピ / トランペット: インドライオン・ドゥクラングール / ホルン: マレーバク / トロンボーン: スマトラトラ / テューバ: ホッキョクグマ / ドラム: ドール / コントラバス: 弦うさぎ ジョン / ギター: オコジョ / パーカッション: たたきのトリ アイリス / スティールパン: たたきのトリ スカーレット

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

OK!オーケストラ in 多摩 小金井公演

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

大野和士指揮 無料の親子で楽しむ名曲コンサート

icon

指揮者: 大野和士 / 管弦楽: 東京都交響楽団

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月27日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

二期会新進声楽家コンサート

icon

2025年09月07日 () 14:00

icon

若手声楽家によるオペラ名アリア&二重唱を石野真穂のピアノで

icon

ソプラノ: 大澤桃佳 / ソプラノ: 加藤楓 / ソプラノ: 加藤静帆 / ソプラノ: 川並和香 / ソプラノ: 小作ほの香 / ソプラノ: 鈴木里沙子 / ソプラノ: 照沼小雪 / ソプラノ: 長島彩 / ソプラノ: 新田理紗 / ソプラノ: 村田涼 / ソプラノ: 茂木英里香 / ソプラノ: 脇田つぐみ / メゾソプラノ: 関口輝美 / メゾソプラノ: 田中未来 / テノール: 笛木和人 / テノール: 福井暖 / テノール: 山本和之 / バリトン: 佐橋潤 / バリトン: 森川知也 / ピアノ: 石野真穂

icon

ワーグナー 『タンホイザー』より“おごそかなこの広間よ” / プーランク 『ティレジアスの乳房』より“いいえ、旦那様!” / ヴェルディ 『エルナーニ』より“エルナーニ、私を救い出して” / ドニゼッティ 『リタ』より“この清潔で愛らしい宿屋よ” / ドニゼッティ 『連隊の娘』より“フランスに敬礼!” / ヴェルディ 『仮面舞踏会』より“あの草を摘み取って” / ドニゼッティ 『ドン・パスクァーレ』より“あの眼差しに騎士は” / ドニゼッティ 『ランメルモールのルチア』より“香炉はくゆり” / グノー 『ファウスト』より“ああ!なんと美しいこの姿” / ヴェルディ 『リゴレット』より“慕わしい人の名は” / ベッリーニ 『夢遊病の女』より“ああ、信じられない” / ニコライ 『ウィンザーの陽気な女房たち』より“冗談や陽気な気分” / ヴェルディ 『ドン・カルロ』より“むごい運命よ” / ヘンデル 『ヘラクレス』より“私はどこを飛べば?” / ビゼー 『カルメン』より“おまえの投げたこの花を” / プッチーニ 『トゥーランドット』より“誰も寝てはならぬ” / マスネ 『マノン』より“消え去れ、優しい面影よ” / ロッシーニ 『セビリアの理髪師』より“私は町の何でも屋” / ジョルダーノ 『アンドレア・シェニエ』より“祖国の敵だと” / ヴェルディ 『椿姫』第2幕より二重唱“ヴァレリー嬢ですか?” / ベッリーニ 『カプレーティ家とモンテッキ家』より二重唱“そう、逃げよう”

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月28日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

0歳からのオーケストラコンサート

icon

2025年09月07日 () 14:30

icon

アンパンマンのマーチやベートーヴェン交響曲「運命」「田園」、子どもと楽しむオーケストラ

icon

管弦楽: オーケストラ

icon

: アンパンマンのマーチ / ベートーヴェン 交響曲第5番「運命」 / ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」 / シュトラウス ラデツキー行進曲 / マスカーニ カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲 / 高井達雄: 鉄腕アトム

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月26日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京フィルハーモニー交響楽団 未来の巨匠コンサート2025

icon

2025年09月07日 () 15:00

icon

東京フィルハーモニー交響楽団×キンボー・イシイが松井秀太郎、鳥羽咲音とグリンカ、アルチュニアン、ショスタコーヴィチを演奏

icon

指揮者: キンボー・イシイ / トランペット: 松井秀太郎 / チェロ: 鳥羽咲音 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / 司会: 田添菜穂子

icon

グリンカ 歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲 / アルチュニアン トランペット協奏曲 変イ長調 / ショスタコーヴィチ チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 作品107

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月22日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

東京混声合唱団 特別演奏会 東混オールスターズ

icon

2025年09月07日 () 15:00

icon

バッハ、武満徹、細川俊夫、野平一郎、ウクライナ民謡、S.リーク作品をオールスター指揮陣と東京混声合唱団が披露

icon

J.S. Bach: Singet dem Herrn ein neues Lied BMV225 / 武満 徹: 混声合唱のための『うた』より 小さな空、〇と△のうた、翼 / 細川 俊夫: アヴェ・マリア 混声合唱のための / 野平 一郎: 混声合唱とピアノのための『転調するラブソング』より Ⅱ.マリリン / ウクライナ民謡: 通りでヴァイオリンが鳴っている 私のキーウ / S.リーク: コンダリラ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

横山幸雄 ベートーヴェン・プラス Vol.11

icon

2025年09月07日 () 15:05

icon

ベートーヴェン「熱情」、ラヴェル前奏曲ほか多彩な小品を横山幸雄が極上演奏

icon

ピアノ: 横山幸雄

icon

ベートーヴェン ソナタ 第23番「熱情」 / ラヴェル 前奏曲 / ラヴェル ハイドンの名によるメヌエット / ラヴェル ボロディン風に / ラヴェル シャブリエ風に / ラヴェル クープランの墓

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月23日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?