PR

通知

通知はありません。

2025年12月03日(水)

21-40件 / 40件中

現音 Music of Our Time 2025 第42回現音作曲新人賞本選会/現音会員小個展〜伊藤彰

icon

2025年12月03日 () 18:45

icon

現音作曲新人賞入選作品4曲初演と伊藤彰作品展、木ノ脇道元らが彩る

icon

フルート: 木ノ脇道元 / クラリネット: 菊地秀夫 / サクソフォン: 大石将紀 / ピアノ: 篠田昌伸 / ヴァイオリン: 甲斐史子 / ヴィオラ: 安藤裕子 / コントラバス: 山本昌史 / ヴァイオリン: 亀井庸州 / ヴァイオリン: 白小路紗季 / チェロ: 松本卓以

icon

上岡丈晃: Regeneration for Flute, Clarinet, and Viola / 近持亮平: Share the Space for Saxophone and Contrabass / 劉昊桐: Endless / 浦野真珠: ヴィーナス・フライトラップ-2人の弦楽器奏者とフルート奏者のための / 伊藤彰: Sempre Trattenuto / 伊藤彰: 夕べにすべてを見とどけること / 伊藤彰: 弱い紐帯の強さ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

公財) 青山音楽財団助成公演 「北欧への道標」

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

古川葵(Vn)×西川ひかり(Pf)北欧作品集:シェーグレン、スヴェンセン、グリーグ

icon

ヴァイオリン: 古川葵 / ピアノ: 西川ひかり

icon

シェーグレン: スウェーデンの2つの民謡による演奏会用小品 Op.45 / シェーグレン: ヴァイオリンソナタ 第1番 ト短調 Op.19 / シェーグレン: 詩曲 Op.40 / スヴェンセン ロマンス Op.26 / グリーグ ヴァイオリンソナタ 第3番 ハ短調 Op.45

 

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

カルテットSAY 第7回特別公演

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

カルテットSAY、今回は花崎薫氏を迎え、シューベルトの五重奏を演奏。

icon

ヴァイオリン: 平光真弥 / ヴァイオリン: 鳥居愛子 / ヴィオラ: 百武由紀 / チェロ: 野村友紀

 

情報登録日:2025年09月03日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

オーケストラ・プロジェクト2025  (第40回記念公演)

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

4人の日本人作曲家による新作オーケストラ曲の世界初演コンサートです。今回は記念すべき第40回公演で、多くの独奏者を迎えて華やかに開催します。

icon

指揮者: 大井剛史, 樋本英一 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団 / ヴァイオリン独奏: 松原勝也 / クラリネット独奏: 岩瀬龍太 / ピアノ独奏: 浦壁信二 / ソプラノ独唱: 伊藤晴 / カウンターテナー独唱: 中嶋俊晴 / メゾソプラノ独唱: 山下裕賀 / テノール独唱: 村上敏明 / バリトン独唱: 町英和 / 合唱: 東京混声合唱団

icon

平井正志: セイレーンの島〜ピアノとオーケストラの為の / 山本純ノ介: 光の中の二つの時〜独奏クラリネットとオーケストラのために / 土屋雄: 第二の声〜ヴァイオリンと管弦楽のための / 石黒晶: みすゞの誕生~オペラ≪みすゞ≫より~

 

情報登録日:2025年10月21日(火)

  • 4
  • 0
  • 0

クァルテット・インテグラ Vol.2 ~シューベルトとウェーベルンII~

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

シューベルト10番&15番とウェーベルンOp.9を演奏するクァルテット・インテグラ

icon

第1ヴァイオリン: 三澤響果 / 第2ヴァイオリン: 菊野凜太郎 / ヴィオラ: 山本一輝 / チェロ: パク・イェウン

icon

シューベルト 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 Op.125-1 D.87 / ウェーベルン 弦楽四重奏のための6つのバガテル Op.9 / シューベルト 弦楽四重奏曲 第15番 ト長調 Op.161 D.887

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

クリスチャン・ツィメルマン ピアノ・リサイタル

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

クリスチャン・ツィメルマンのサントリーホールでのピアノ・リサイタル

icon

ピアノ: クリスチャン・ツィメルマン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

九州交響楽団 第436回定期演奏会

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

ポリャンスキー再び!阪田知樹と九州交響楽団が贈る《はげ山の一夜》《ピアノ協奏曲第1番》《交響的舞曲》

icon

指揮者: ヴァレリー・ポリャンスキー / ピアノ: 阪田 知樹 / 管弦楽: 九州交響楽団

icon

ムソルグスキー はげ山の一夜(原典版) / チャイコフスキー ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品23 / ラフマニノフ 交響的舞曲 作品45

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ケルティック・クリスマス2025

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

シャロン・シャノン&バンド、リアム・オ・メンリィ、ザ・ステップクルーによる本格アイリッシュ・クリスマス

icon

アコーディオン・フィドル: シャロン・シャノン / ヴォーカル・ピアノ・バウロン: リアム・オ・メンリィ / ステップ・ダンス: ザ・ステップクルー・トップ3 with ダン・ステイシー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月16日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

ヴィオラ有田朋央× JNO Chamber Colors

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

フンメル、ヒンデミット、シューマン、ブラームス/有田朋央(Va) 務川慧悟(Pf)

icon

ヴィオラ: 有田朋央 / ピアノ: 務川慧悟

icon

フンメル ヴィオラソナタ op.5/3 / ヒンデミット ヴィオラソナタ op.11-4 / シューマン おとぎの絵本 op.113 / ブラームス ヴィオラソナタ第2番 op.120

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月08日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

大阪フィルハーモニー交響楽団 コバケン名曲セレクション

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

小林研一郎指揮 大阪フィル プッチーニ、チャイコフスキー、ドヴォルザーク

icon

指揮者: 小林研一郎 / テノール: 笛田博昭 / チェロ: 清水陽介 / ナビゲーター: 朝岡 聡 / 管弦楽: 大阪フィルハーモニー交響楽団

icon

プッチーニ 歌劇『トスカ』より「星は光りぬ」 / プッチーニ 歌劇『トゥーランドット』より「誰も寝てはならぬ」 / チャイコフスキー ロココ風の主題による変奏曲 イ長調 作品33 / ドヴォルザーク 交響曲 第8番 ト長調 作品88

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月23日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

藤木大地(カウンターテナー) A cappella

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

藤木大地の無伴奏公演。小さな空、赤とんぼ、翼をください、瑠璃色の地球

icon

カウンターテナー: 藤木大地

icon

武満徹 小さな空 / 山田耕筰 赤とんぼ / 山田耕筰 ペチカ / 村井邦彦: 翼をください / 平井夏美: 瑠璃色の地球

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月06日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

中村恵理 ソプラノ・リサイタル with 工藤和真

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

イタリア歌曲とプッチーニの名アリア、二重唱を中村恵理、工藤和真、木下志寿子が響演

icon

ソプラノ: 中村恵理 / テノール: 工藤和真 / ピアノ: 木下志寿子

icon

スカルラッティ すみれ、私は心に感じる / ガスパリーニ: あなたへの愛を捨てることは / チェスティ: 歌劇《オロンテア》より「私の偶像である人のまわりに」 / ドナウディ いま緑の香りが戻り、あぁ私のいとしい人、いつまた君に逢えるだろうか / マスカーニ 花占い / レスピーギ 霧 / レオンカヴァッロ 朝の歌(マッティナータ) / プッチーニ 歌劇《つばめ》より「お金のほかには何もないんだわ!〜お嬢さん、愛が花ひらいたよ」 / プッチーニ 歌劇《トスカ》より第1幕二重唱「マリオ!マリオ!...ここにいるよ!」 / プッチーニ アリア「歌に生き、愛に生き」 / プッチーニ 歌劇《ラ・ボエーム》より「あなたの愛の呼ぶ声に」 / プッチーニ 歌劇《蝶々夫人》第1幕愛の二重唱「夕暮れは迫り」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月13日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

STORIA LAB 2025

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

服部百音(ヴァイオリン)×ダニエル・ハリトーノフ(ピアノ)、プロコフィエフ~ストラヴィンスキー~新作など豪華プログラム

icon

ヴァイオリン: 服部百音 / ピアノ: ダニエル・ハリトーノフ

icon

プロコフィエフ ヴァイオリンソナタ第1番 ヘ短調 op.80 / ストラヴィンスキー ディヴェルティメント「妖精の口づけ」より / ショスタコーヴィチ ヴァイオリンソナタ op.134 / 服部隆之 THE世界遺産「Les enfants de la Terre~地球のこどもたち~」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月15日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

清水理恵ソプラノ・リサイタル

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

清水理恵ソプラノ・リサイタル ロッシーニ『ランスへの旅』より「黄金の百合の心地良い陰で」 小谷彩子(ピアノ)

icon

ソプラノ: 清水理恵 / ピアノ: 小谷彩子

icon

ロッシーニ オペラ『ランスへの旅』より「黄金の百合の心地良い陰で」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月21日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

田中留美子ドイツリートの夕べ ~シューベルトからシェーンベルクまで~

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

田中留美子がシューベルトからシェーンベルクまでのリートを情感豊かに歌い上げ、岡原慎也が伴奏

icon

ソプラノ: 田中留美子 / ピアノ: 岡原慎也

icon

シューベルト 湖上にて、月に寄せて / R.シューマン ズライカの歌、献呈 / C.シューマン すみれ、わたしが美しいために愛してくださるなら / ヴォルフ ミニヨンの4つの歌 / プフィッツナー: わたしの眠りはますます浅くなり、母なるヴィーナス / シェーンベルク 4つの歌曲、「キャバレー・ソング」より “ガラテーア”、“ギガルレッテ”ほか

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

中村ゆかり&ブルーノ・カニーノ デュオ・リサイタル

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

中村ゆかり(Vn)&ブルーノ・カニーノ(Pf)がモーツァルト、ベートーヴェン「春」、R.シュトラウスを熱演

icon

ヴァイオリン: 中村ゆかり / ピアノ: ブルーノ・カニーノ

icon

モーツァルト ヴァイオリン・ソナタ ト長調 KV.301 / ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第5番 ヘ長調 作品24「春」 / R.シュトラウス ヴァイオリン・ソナタ 変ホ長調 作品18

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月14日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

アラン・ムニエ&フェデリコ・アゴスティーニ&市川高嶺 トリオコンサート

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

ムニエ(チェロ)、アゴスティーニ(ヴァイオリン)、市川(ピアノ)が珠玉の4作品を披露

icon

チェロ: アラン・ムニエ / ヴァイオリン: フェデリコ・アゴスティーニ / ピアノ: 市川高嶺

icon

ラヴェル ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 ト長調 作品77 / ドビュッシー チェロとピアノのためのソナタ ニ短調 / マルティヌー ヴァイオリンとチェロのための二重奏曲 第1番 作品157 / ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲 第1番 ハ短調 作品8

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

Duo SORELLE ヴァイオリン・デュオ・リサイタル Vol.14

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

高田姉妹によるガット弦の響き。フリッツ、オーベール、ルクレール、テレマン、ギニョンの二重奏を演奏

icon

ヴァイオリン: 高田あずみ / ヴァイオリン: 高田はるみ

icon

フリッツ: 2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 Op.5-6 / オーベール: 2つのヴァイオリンのためのソナタ イ長調 Op.24-6 / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ ト短調 Op. 12-5 / テレマン 2つのヴァイオリンのためのソナタ ロ短調 TWV40:104 / ギニョン 2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 Op.7-5 / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ ニ長調 Op. 12-3

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月18日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

R弦楽四重奏団 Vol.4

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

札響メンバー×フリーヴァイオリニストによる四重奏〈古典派から近現代まで〉

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月23日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

霞町音楽堂 Trio Concert

icon

2025年12月03日 () 19:00

icon

ガーシュウィン「パリのアメリカ人」ほか、ドビュッシー「月の光」、バッハ「主よ人の望みの喜びよ」を川久保賜紀、出田りあ、高橋優介でお届け

icon

ヴァイオリン: 川久保賜紀 / マリンバ: 出田りあ / ピアノ: 高橋優介

icon

ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ドビュッシー 月の光 / バッハ 主よ人の望みの喜びよ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月29日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス