プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
1621-1640件 / 3704件中
木下美穂子 ソプラノリサイタル
2025年08月19日 (火) 18:30
木下美穂子が多彩な歌曲とアリアを披露するソプラノリサイタル
ソプラノ: 木下美穂子
情報登録日:2025年07月03日(木)
0
0
0
大谷恵 ピアノリサイタル
2025年08月19日 (火) 18:45
大谷恵がベートーヴェン「悲愴」ソナタ、ショパン スケルツォ第4番などを贈る特別リサイタル
ピアノ: 大谷恵
情報登録日:2025年07月06日(日)
0
0
0
ネッド・マックガウエン リサイタル
2025年08月19日 (火) 19:00
オランダ在住アメリカ人作曲家 ネッド・マックガウエン、自身の作品のみを集めた初の来日公演!!
作曲・フルート・声・即興: ネッド マックガウエン / ピアノ・声: 七條恵子
Ned McGowan : Cycle Games / Ned McGowan : Chamundi Hill / Ned McGowan : Cleveland Times / Ned McGowan : Ricochet
 
情報登録日:2025年06月06日(金)
0
0
0
松岡井菜(ヴァイオリン)&木口雄人(ピアノ) AKA DUO
2025年08月19日 (火) 19:00
ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ1番~3番を松岡井菜&木口雄人AKA DUOが繊細かつ躍動的に演奏
J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 「雨の歌」 Op.78 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 Op.100 / J.ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ニ短調 Op.108
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
読売日本交響楽団 第685回名曲シリーズ
2025年08月19日 (火) 19:00
ワーグナー『トリスタンとイゾルデ』前奏曲と愛の死、マーラー〈大地の歌〉を名指揮者ユライ・ヴァルチュハと読響が豪演
指揮者: ユライ・ヴァルチュハ / メゾソプラノ: サーシャ・クック / テノール: クレイ・ヒリー / 管弦楽: 読売日本交響楽団
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
STRINGS ENSEMBLE ビルマン聡平 矢野晶子 桂田光里
2025年08月19日 (火) 19:00
ブラームス〈ハンガリー舞曲〉5番・6番、フランセ〈弦楽三重奏〉、モーツァルト〈ディベルティメント〉K.563。
弦楽アンサンブル: 新日本フィルハーモニー交響楽団 / ヴァイオリン: ビルマン聡平 / チェロ: 矢野晶子 / ヴィオラ: 桂田光里
ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第6番 / ヨハネス・ブラームス ハンガリー舞曲第5番 / フランセ 弦楽三重奏 / モーツァルト ディベルティメント K.563
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
teket
情報登録日:2025年06月10日(火)
0
0
0
長岡聡季ヴァイオリンリサイタル2025
2025年08月19日 (火) 19:00
長岡聡季がバッハやテレマンの無伴奏を演奏、吉田篤との古楽~タンゴ二重奏
G. Ph. テレマン 無伴奏ヴァイオリンのための幻想曲第2番 ト長調 TWV 40:15 / J. S. バッハ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト短調 BWV 1001 / W. A. モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 KV 423 / E. イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調 作品27 / J. W. カリヴォダ: ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲第1番 ハ長調 作品208
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月28日(土)
0
0
0
阪哲朗オペラセミナーIII『フィガロの結婚』
2025年08月20日 (水) 10:00
モーツァルト『フィガロの結婚』公開セミナーを阪哲朗率いる合唱と大阪交響楽団で公開リハーサル
講師: 阪哲朗 / 合唱: びわ湖ホール声楽アンサンブル / 管弦楽: 大阪交響楽団 / 伯爵: 大野光星 / 伯爵: 佐貫遥斗 / 伯爵: 芳賀拓郎 / 伯爵夫人: 小林由佳 / 伯爵夫人: 船越亜弥 / スザンナ: 高田瑞希 / スザンナ: 山岸裕梨 / フィガロ: 西田昂平 / ケルビーノ: 德田あさひ / ケルビーノ: 山内由香 / マルチェリーナ: 岩石智華子 / バルトロ/アントニオ: 佐貫遥斗 / バルトロ/アントニオ: 芳賀拓郎 / バジリオ: 奥本凱哉 / バジリオ: 福西仁 / クルツィオ: 有ヶ谷友輝 / バルバリーナ: 山田結香子
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
アマービレフィルハーモニー管弦楽団 バラ色の弦と鍵盤の饗宴
2025年08月20日 (水) 11:00
弦楽器とピアノが共鳴する名曲集!エルガー、ルクレール、シューベルト、モーツァルト他
エルガー 愛のあいさつ / ルクレール 2つのヴァイオリンのためのソナタ第5番より第1楽章 / シューベルト ピアノ三重奏曲「ノクターン」 / モーツァルト アイネ・クライネ・ナハト・ムジークより第1楽章 / ブラームス ピアノ五重奏曲より第3楽章 / ドヴォルザーク ピアノ五重奏曲第2番より第3楽章
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月12日(木)
0
0
0
ランチタイムクラシックコンサート Vol.5 田村緑&大森潤子
2025年08月20日 (水) 12:00
田村緑(ピアノ)&大森潤子(ヴァイオリン)によるエロイカ変奏曲Op.35とヴァイオリンソナタ第5番「春」
ピアノ: 田村緑 / ヴァイオリン: 大森潤子
- 室内楽・アンサンブル
- 無料
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年06月18日(水)
0
0
0
ミズキーホールウィークデーコンサートVOI.9
2025年08月20日 (水) 14:00
夏休み特別企画。横浜姉妹のファミリーコンサート
横浜姉妹
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
 
情報登録日:2025年07月03日(木)
0
0
0
愛知室内オーケストラ ドラゴンクエストコンサート
2025年08月20日 (水) 14:00
愛知室内オーケストラがすぎやまこういち『ドラゴンクエストIII』交響組曲を演奏
指揮者: 渡邊 一正 / 管弦楽: 愛知室内オーケストラ
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストIII」そして伝説へ…
 
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
犬飼まお ピアノリサイタル
2025年08月20日 (水) 14:00
犬飼まおがSTEINWAY&SONS O-180で繊細かつ力強いピアノリサイタル
ピアノ: 犬飼まお
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
ピアノと映像によるカジュアルコンサート 昼下がりの音楽会 Vol.15
2025年08月20日 (水) 14:00
パッヘルベル:カノン、ショパン:雨だれ、Jazzメドレーを伊藤慧(Pf.)が映像と共に。
ピアノ: 伊藤慧
情報登録日:2025年06月05日(木)
0
0
0
加羽沢美濃のクラシック音楽講座
2025年08月20日 (水) 14:00
加羽沢美濃氏のクラシック音楽講座、尺八奏者藤原道山との共演で音楽の魅力を語る
情報登録日:2025年06月15日(日)
0
0
0
クリストファー・ヒンターフーバー ピアノ・リサイタル
2025年08月20日 (水) 16:00
ヒンターフーバーがベートーヴェン変奏曲~シューベルト、シュトラウス編曲ポルカ~ラ・ヴァルスなど多彩に奏でる
ピアノ: クリストファー・ヒンターフーバー
L.v. ベートーヴェン サリエリのオペラ『ファルスタッフ』二重唱主題による10の変奏曲 WoO.73 / J.シュトラウス 音楽時計のポルカ(O.シュールホフ編曲) / L. ゴドフスキー J.シュトラウスⅡオペラ『こうもり』主題の3つの交響的変容 / J.シュトラウス ピチカート・ポルカ(O.シュールホフ編曲) / M.ラヴェル ラ・ヴァルス ニ長調 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ ト長調 作品78 D.894
情報登録日:2025年05月22日(木)
0
0
0
三浦一馬 Electronic Sextet 2025
2025年08月20日 (水) 16:00
曲目未定。三浦一馬 Electronic Sextetの演奏で新しいサウンドを体験
演奏: 三浦一馬 Electronic Sextet
情報登録日:2025年06月13日(金)
0
0
0
2025セイジ・オザワ 松本フェスティバル 歌劇 ブリテン「夏の夜の夢」
2025年08月20日 (水) 17:00
ベンジャミン・ブリテン歌劇「夏の夜の夢」全3幕をOMFオペラが上演
ベンジャミン・ブリテン 歌劇「夏の夜の夢」全3幕
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
若い芽の弦楽アンサンブルアカデミー 第14回YEK ヴィルトゥオーソたちの響演
2025年08月20日 (水) 18:00
第14回YEK ヴィルトゥオーソたちの響演で若き弦楽の精鋭たちが軽井沢大賀ホールに集結
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月26日(月)
0
0
0
アンソニー・ロマニウク ソロ・リサイタル「無窮動」
2025年08月20日 (水) 18:30
チェンバロからエレクトリック・ピアノまで3台の鍵盤楽器で500年の音楽を繋ぐ無窮動リサイタル
チェンバロ、ピアノ、エレクトリック・ピアノ: アンソニー・ロマニウク
作曲者不詳: ラ・ミ・レの調べで / J.S.バッハ 前奏曲‐『イギリス組曲 第2番』より / J.S.バッハ トッカータ ホ短調 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第17番『テンペスト』より第3楽章 / サティ 歪んだ踊り 1-3 『冷たい小品』より / ラヴェル 前奏曲‐『クープランの墓』より / リゲティ 第4番「ファンファーレ」–『ピアノ練習曲 第1巻』より / チック・コリア チルドレンズ・ソング 第1番 / ジョン・アダムズ 中国の門
情報登録日:2025年05月22日(木)
0
0
0