~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
2025年11月27日(木)
21-40件 / 40件中
現音 Music of Our Time 2025 フォーラム・コンサート第1夜
2025年11月27日 (木) 18:30
近藤浩平、植野洋美、浅野藤也ら最新作9曲を清水友美、佐藤まどか、甲斐史子らが演奏
ピアノ弾き語り: 清水友美 / ヴァイオリン: 佐藤まどか / マリンバ: 若﨑そら / テノール: 平野太一朗 / ヴァイオリン: 白小路紗季 / チェロ: 下島万乃 / クラリネット: 岩瀬龍太 / ピアノ: 川村恵里佳 / ピアノ: 植野洋美 / ヴァイオリン: 亀井庸州 / ヴァイオリン: 加藤綾子 / ヴィオラ: 甲斐史子 / チェロ: 松本卓以 / ヴァイオリン: 佐藤まどか / ピアノ: 松山元 / アルト: 小川明子 / ピアノ: 石山聡 / ヴィオラ: 甲斐史子 / チェロ: 北嶋愛季 / コントラバス: 布施砂丘彦
近藤浩平 ピアノソナタ第3番「アメリカの爆弾」作品236 / 中辻小百合: 新作 / ロクリアン正岡: 南無阿弥陀仏No.2「ああ、極楽浄土」 / 植野洋美: 地球温暖化と私たち / 浅野藤也: 弦楽四重奏のための音楽 / 田中範康: 森の静寂の中で / 松岡みち子: 見知らぬ国のうた / 河野敦朗: 新作 / 横山真男: 黄金比調弦によるヴィオラ・チェロ・コントラバスのための三重奏曲
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第44回 名古屋銀行チャリティーコンサート
2025年11月27日 (木) 18:45
名古屋フィルハーモニー交響楽団とマリオ・へリング共演、ガーシュウィン、バーンスタイン、ウェバー名曲集
指揮者: 円光寺雅彦 / ピアノ: マリオ・へリング / 管弦楽: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
ガーシュウィン パリのアメリカ人 / ガーシュウィン ラプソディ・イン・ブルー / バーンスタイン ミュージカル『ウェスト・サイド・ストーリー』セレクション / ロイド・ウェバー: ミュージカル『サウンド・オブ・ミュージック』セレクション
情報登録日:2025年09月22日(月)
0
0
0
C × JAZZ シー・バイ・ジャズ 壷阪健登 × デューク・エリントン
2025年11月27日 (木) 19:00
横浜出身、新時代のジャズ界を牽引する壷阪健登が、熱いステージをお届け!
ビリー・ストレイホーン A列車で行こう / デューク・エリントン: イン・ア・センチメンタル・ムード
 
情報登録日:2025年07月28日(月)
0
0
0
閏間健太トランペットリサイタル【長野公演】
2025年11月27日 (木) 19:00
マルチに活躍するトランペット界のスーパースター、待望のリサイタル!
アレクサンドル・アルチュニアン トランペット・コンチェルト / アレクサンドル・ゲディケ: コンサート・エチュード / バーナード・フィッツジェラルド: イギリス組曲 / 大部胡知: 委嘱作品
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年08月21日(木)
0
0
0
反田恭平 ピアノリサイタル2025
2025年11月27日 (木) 19:00
ブラームス=ブゾーニ《一輪のバラが咲いて》、ブラームス:ソナタ第3番、ショパン4スケルツォ全曲を反田恭平が演奏。
ピアノ: 反田恭平
ブラームス=ブゾーニ: 11のコラール前奏曲Op.122より第8番『一輪のバラが咲いて』 / ブラームス ピアノ・ソナタ 第3番 へ短調 Op.5 / ショパン 4つのスケルツォ 第1番 ロ短調 Op.20 / ショパン 4つのスケルツォ 第2番 変ロ短調 Op.31 / ショパン 4つのスケルツォ 第3番 嬰ハ短調 Op.39 / ショパン 4つのスケルツォ 第4番 ホ長調 Op.54
情報登録日:2025年06月21日(土)
0
0
0
ベルリン・フィル ホルン・カルテット
2025年11月27日 (木) 19:00
ベルリン・フィルの名手4人がロッシーニ、ベートーヴェン編曲から「コンドルは飛んでいく」「フニクリ・フニクラ」まで披露
アンサンブル: ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ホルン・セクション / ホルン: シュテファン・ドール / ホルン: アンドレイ・ズスト / ホルン: ヨハネス・ラモトケ / ホルン: サラ・ウィリス
ロッシーニ 狩のランデヴー / ベルリオーズ/H.ユーリセン編 ラコッツィ行進曲 / グノー/H.ユーリセン編 Hallali!素晴らしき狩り(歌劇「サン=マール」より) / ドニゼッティ 4本のホルンのためのシンフォニア / ベートーヴェン/P.プルースト編 モーツァルトの主題による変奏曲 / ボザ 4本のホルンのための組曲 / : パリの空の下 / : コンドルは飛んでいく / : フニクリ・フニクラ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月12日(土)
0
0
0
カーキ・ソロムニシヴィリ指揮 スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団
2025年11月27日 (木) 19:00
ソロムニシヴィリ&スロヴェニア・フィル、ガジェヴが紡ぐシェンク、ラフマニノフ、チャイコフスキー
指揮者: カーキ・ソロムニシヴィリ / ピアノ: アレクサンダー・ガジェヴ / 管弦楽: スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団
情報登録日:2025年07月12日(土)
1
0
0
シュトゥットガルト室内管弦楽団 東京公演
2025年11月27日 (木) 19:00
メンデルスゾーン、モーツァルト、ツェートマイヤー作品をシュトゥットガルト室内管×ツェートマイヤー指揮で
指揮者: トーマス・ツェートマイヤー / 管弦楽: シュトゥットガルト室内管弦楽団
F.メンデルスゾーン 弦楽のための交響曲第10番 ロ短調 MWV N10 / W.A.モーツァルト ヴィオリン協奏曲第4番 ニ長調 KV 218 / トーマス・ツェートマイヤー: 弦楽オーケストラのためのパッサカリア、バーレスク、コラール / W.A.モーツァルト 交響曲第29番 イ長調 KV 201
情報登録日:2025年07月22日(火)
0
0
0
堀米ゆず子&パヴェル・ゴムツィアコフ&田村響
2025年11月27日 (木) 19:00
堀米ゆず子、パヴェル・ゴムツィアコフ、田村響が奏でるモーツァルト、ショスタコーヴィチ、チャイコフスキー三重奏
モーツァルト ピアノ三重奏曲 第6番 ト長調 K.564 / ショスタコーヴィチ ピアノ三重奏曲 第2番 ホ短調 op.67 / チャイコフスキー ピアノ三重奏曲「偉大な芸術家の思い出に」イ短調 op.50
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
読売日本交響楽団 第653回定期演奏会
2025年11月27日 (木) 19:00
シベリウス幻想曲&交響曲第7番、バルトーク第3番、サーリアホ『冬の空』をリントゥとアンデルシェフスキ、読響が名演
指揮者: ハンヌ・リントゥ / ピアノ: ピョートル・アンデルシェフスキ / 管弦楽: 読売日本交響楽団
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
イゴール・レヴィット ピアノ・リサイタル
2025年11月27日 (木) 19:00
イゴール・レヴィット ピアノ・リサイタル:シューベルト〈ソナタ第21番〉、シューマン〈4つの夜曲〉、ショパン〈ソナタ第3番〉
ピアノ: イゴール・レヴィット
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
大阪交響楽団 第284回定期演奏会
2025年11月27日 (木) 19:00
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 op.35、ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 op.47を大谷康子&大阪交響楽団が披露
情報登録日:2025年08月01日(金)
0
0
0
ラヴェル生誕150th~モーリス・ラヴェルの世界
2025年11月27日 (木) 19:00
生誕150年、ラヴェルの精緻な響きと色彩を味わう特集公演
情報登録日:2025年09月04日(木)
0
0
0
青木美稚子 ソプラノリサイタル
2025年11月27日 (木) 19:00
青木美稚子ソプラノリサイタル 喜寿記念~歌を求めて 海野幹雄(チェロ) 谷本喜基(ピアノ)
情報登録日:2025年09月15日(月)
0
0
0
デュオリサイタルシリーズVol.4 ピアノ×ピアノ
2025年11月27日 (木) 19:00
モルダウ(連弾版)、迷宮のピアノ、あやつり人形、ローマの松を二人のピアニストが連弾で紡ぐ魅力溢れるステージ
ピアノ: ジュリアーノ・アドルノ / ピアノ: 平野裕樹子
スメタナ 連作交響詩「我が祖国」よりモルダウ (ピアノ連弾版) / 木下牧子 ピアノ連弾曲集「迷宮のピアノ」 / カゼッラ あやつり人形 / レスピーギ ローマの松 全曲 (作曲家自身によるピアノ連弾版)
情報登録日:2025年09月20日(土)
0
0
0
アウシアス・パレホ ギターリサイタル〜バレンシアへ捧ぐ
2025年11月27日 (木) 19:00
東京国際ギターコンクール優勝記念!アウシアス・パレホが贈るギター独奏
ギター: アウシアス・パレホ
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月25日(木)
0
0
0
ヨーロピアン・ジャズ・トリオ 札幌スペシャル
2025年11月27日 (木) 19:00
モリコーネ「ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ」ほかをヨーロピアン・ジャズ・トリオが贈る札幌公演
ピアノ: マーク・ヴァン・ローン / ベース: フランス・ヴァン・ダー・ホーヴァン / ドラムス: ロイ・ダッカス
モリコーネ ニュー・シネマ・パラダイス 愛のテーマ / レノン=マッカートニー: ミッシェル
情報登録日:2025年09月24日(水)
0
0
0
ダニエル・ハリトーノフ ピアノ・リサイタル
2025年11月27日 (木) 19:00
リストのコンソレーションやパガニーニによる大練習曲集全6曲、チャイコフスキー&ハチャトゥリアンの名場面をハリトーノフが情熱的に演奏
ピアノ: ダニエル・ハリトーノフ
F.リスト コンソレーション(慰め) S.172 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第1番「トレモロ」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第2番「オクターブ」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第3番「ラ・カンパネラ」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第4番「アルペジオ」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第5番「狩り」 / F.リスト パガニーニによる大練習曲集 S.141 第6番「主題と変奏」 / P.パプスト: チャイコフスキーのバレエ「眠れる森の美女」による演奏会用パラフレーズ / A.ハチャトゥリアン バレエ「スパルタクス」よりスパルタクスとフリギアのアダージョ / A.ハチャトゥリアン バレエ「ガイーヌ」よりレズギンカ / P.チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より金平糖の精の踊り/パ・ド・ドゥ / A.ボロディン オペラ「イーゴリ公」よりダッタン人の踊り
情報登録日:2025年09月28日(日)
0
0
0
吉井彩 ピアノリサイタル
2025年11月27日 (木) 19:00
メンデルスゾーンからラフマニノフまで多彩なピアノ作品を吉井彩が演奏
ピアノ: 吉井彩
情報登録日:2025年10月18日(土)
0
0
0