プロの演奏が聴けるクラシックコンサート
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
プロのコンサート
1541-1560件 / 2648件中
ベルリン交響楽団 with 石井琢磨
2025年06月25日 (水) 18:30
モーツァルト、シューマン、ベートーヴェンの名曲をお届けするコンサートです。
指揮者: ハンスイェルク・シェレンベルガー / ピアノ: 石井琢磨
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
1
0
梨花女子大学フィルハーモニー管弦楽団演奏会
2025年06月25日 (水) 18:30
シューベルト序曲、カヤグム協奏曲、オペラ組曲『ジェギチャギ』を韓国初の女性オーケストラが華麗に演奏
指揮者: ソン・ギソン / 管弦楽: 梨花女子大学フィルハーモニー管弦楽団
シューベルト 歌劇「ヒュドラウリスになった悪魔」序曲 D. 4 / チョン・ユンジュ: カヤグム協奏曲 / キム・ソルボン: オペラ組曲「ジェギチャギ」
情報登録日:2025年04月28日(月)
0
0
0
マリオ・ブルネロ&川口成彦 デュオ・リサイタル
2025年06月25日 (水) 19:00
ブルネロ、川口が奏でる音楽の真髄。圧倒的な感動を再び!!
ベートーヴェン ヘンデルの『ユダ・マカベア』の『見よ勇者は帰る』の主題による12の変奏曲 / シューベルト アルペジョーネ・ソナタ イ短調 D.821 / フェルディナント・リース 3つのロシアの歌による変奏曲 Op.72 / メンデルスゾーン チェロ・ソナタ 第2番 ニ長調 Op.58
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 公式情報
teket
 
情報登録日:2025年02月05日(水)
0
0
0
ラハフ・シャニ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
2025年06月25日 (水) 19:00
ワーヘナール:序曲, プロコフィエフ:協奏曲3番, ブラームス:交響曲4番
指揮者: ラハフ・シャニ / ピアノ: ブルース・リウ / 管弦楽: ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団
 
情報登録日:2025年04月28日(月)
0
0
0
東京佼成ウインドオーケストラ 第169回定期演奏会
2025年06月25日 (水) 19:00
モーツァルト「グラン・パルティータ」、ミャスコフスキー交響曲第19番、ハチャトゥリアン「ガイーヌ」
指揮者: トーマス・ザンデルリンク
W.A.モーツァルト セレナード第10番 変ロ長調「グラン・パルティータ」 / N.ミャスコフスキー 交響曲第19番 変ホ長調 / A.I.ハチャトゥリアン: 組曲「ガイーヌ」
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
エリーナ・ガランチャ メゾソプラノ リサイタル2025
2025年06月25日 (水) 19:00
サーンス:あなたの声で私の心は開く、ビゼー:ハバネラ、ビゼー:響きも鋭く、チャイコフスキー:ジャンヌのアリア
指揮者: カレル・マーク・チチョン / メゾソプラノ: エリーナ・ガランチャ / オーケストラ: 新日本フィルハーモニー交響楽団
サーンス: オペラ『サムソンとデリラ』より「あなたの声で私の心は開く」 / ビゼー オペラ『カルメン』より「ハバネラ」 / ビゼー オペラ『カルメン』より ボヘミアの歌「響きも鋭く」 / チャイコフスキー オペラ『オルレアンの少女』より「ジャンヌのアリア」
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
Kronos Quartet Plays Terry Riley
2025年06月25日 (水) 19:00
Kronos Quartetと合唱団やえ山組がテリー・ライリー《サン・リングズ》日本初演を実現、岩本達明の指揮で宇宙空間を音で描く
指揮者: 岩本 達明 / 弦楽四重奏: クロノス・クァルテット / 合唱: 合唱団やえ山組
テリー・ライリー: サン・リングズ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月01日(木)
0
0
0
五十嵐紅(ギター) ソロ 全国ツアー2025 静岡公演
2025年06月25日 (水) 19:00
五十嵐紅のギターソロで国内外のクラシック名曲を紡ぐ感動のステージ
ギター: 五十嵐紅
- マンドリン・ギターアンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月07日(水)
0
0
0
東京藝術大学 モーニング・コンサート 第5回
2025年06月26日 (木) 11:00
トマジ:サクソフォン協奏曲、プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 作品16
情報登録日:2025年04月18日(金)
0
0
0
ランチタイム・コンサート vol.27 福井麻衣 & 幣 隆太朗
2025年06月26日 (木) 11:30
ドビュッシー、サン=サーンス、ピアソラ、シューベルトの名曲を演奏。
C.ドビュッシー アラベスク 第1番 / C.サン=サーンス ハープのためのファンタジー op.95 / P.チャイコフスキー 組曲「くるみ割り人形」より 花のワルツ op.71a / A.ピアソラ アヴェ・マリア/オブリビオン / F.シューベルト アルペジオーネ・ソナタ D821
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年02月04日(火)
0
0
0
調布国際音楽祭2025 名手たちが奏でるドヴォルザーク《アメリカ》
2025年06月26日 (木) 13:00
シューベルト:ロザムンデ、ドヴォルザーク:アメリカ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0
大阪フィルハーモニー交響楽団 マチネ・シンフォニー Vol.33
2025年06月26日 (木) 14:00
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、メンデルスゾーン:交響曲第3番
三善晃 祝典序曲 / セルゲイ・ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18 / フェリックス・メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 作品56
 
情報登録日:2025年04月22日(火)
0
0
0
午後のひとときコンサートVol.1
2025年06月26日 (木) 14:00
中野亜維里(ソプラノ)、高橋和歌(ヴァイオリン)らが「美しき青きドナウ」「モルダウ」などを披露
ヨハン・シュトラウス2世 美しき青きドナウ / スメタナ モルダウ / ロジャース サウンドオブミユージックより 私のお気に入り / ロジャース サウンドオブミユージックより エーデルワイス / ロジャース サウンドオブミユージックより すべての山に登れ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月05日(月)
0
0
0
TAIRIKプロデュース 古澤巖の品川カルテット Vol.5
2025年06月26日 (木) 15:00
古澤巖率いる品川カルテットVol.5でドヴォルザーク《アメリカ》やメンデルスゾーンを含む新作などを演奏
ヴァイオリン: 古澤巖 / TSUKEMENのTAIRIK
ロベルト・ディ・マリーノ 新作 / ドヴォルザーク 弦楽四重奏曲第12番ヘ長調《アメリカ》 / メンデルスゾーン 弦楽四重奏曲第3番ニ長調
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年05月07日(水)
0
0
0
バリトン 井上雅人 デビュー20周年記念公演《M》
2025年06月26日 (木) 18:30
様々なアーティストとの演奏や、トスカ第2幕抜粋など
バリトン: 井上雅人 / ピアノ: 小瀧俊治 / ソプラノ: 金持亜実 / テノール: 榛葉樹人 / テノール: 川出康平 / バリトン: 佐藤由基 / ヴォーカル: 吉田裕貴 / 篠笛: 藤舎武史 / 箏: 金子展寛 / バレエ: 毛利輝忠 / プレトーク ゲスト: 玉井夕海
オスカル・メリカント: 人生に / カミーユ・サン=サーンス: 死の舞踏 / 川崎絵都夫: Rebirth(献呈作品/初演) / ジャコモ・プッチーニ オペラ《トスカ》第2幕
 
情報登録日:2025年03月15日(土)
1
0
1
日経ミューズサロン ワルター・アウアー フルートリサイタル
2025年06月26日 (木) 18:30
カルメン・ファンタジー, しぼめる花序奏変奏曲, バラード, 2種類のフルート・ソナタ
ボルヌ カルメン・ファンタジー / シューベルト 「しぼめる花」の主題による序奏と変奏曲 / フランク・マルタン バラード / フランシス・プーランク フルート・ソナタ / プロコフィエフ フルート・ソナタ
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年03月28日(金)
0
0
0