通知

通知はありません。

巡礼の年第2年「イタリア」を演奏した過去コンサート

第4回 藝大ピアノコンクール受賞者演奏会

icon

2025年04月23日 () 18:30

icon

武満徹、J.S.バッハ、J.ハイドン他名曲を若手ピアニストが演奏

icon

ピアノ: 袖岡英都 / ピアノ: 髙橋朋之 / ピアノ: 宮地亜論

icon

武満徹 ロマンス / 中田喜直 雨の夜に / 尾高尚忠 ピアノのためのソナチネ Op.13 / J.S.バッハ トッカータ ト長調 BWV916 / J.ハイドン ピアノソナタ 第62番 変ホ長調 hob.XVI:52 Op.82 / J.ブラームス ピアノソナタ 第3番 ヘ短調 Op.5 / F.リスト 巡礼の年 第2年 「イタリア」S.161より第7曲「ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

武蔵野音楽大学 令和6年度音楽学部卒業生新人演奏会

icon

2025年04月18日 () 18:30

icon

打楽器、トロンボーン、ピアノ、ヴァイオリン、クラリネット、バリトンによる多彩な卒業生公演。リスト、ショーソン、プロコフィエフ等名曲集

icon

打楽器: 楢木 孝明 / トロンボーン: 根岸 佑奈 / ピアノ: 堀之内千紘 / ピアノ: 石田 光希 / ヴァイオリン: 荒木 七海 / ピアノ: 曽田 響 / クラリネット: 宮野 恵輔 / ピアノ: 岸 明日香 / バリトン: 上田 駆 / ピアノ: 久守あさひ / ピアノ: 増田 珠里

icon

クラフト: ディヴィネイションズ / トマジ トロンボーン協奏曲より 第1,3楽章 / リスト 巡礼の年 第2年 イタリアより ペトラルカのソネット 第123番 / リスト メフィスト・ワルツ 第1番 S.514〈村の居酒屋での踊り〉 / ショーソン 詩曲 Op.25 / 吉松隆 鳥の形をした4つの小品 Op.18 / チャイコフスキー 6つのロマンス Op.38より ドン・ファンのセレナーデ / R.シュトラウス 献呈 Op.10-1 / ウェーバー 《オイリアンテ》より〈どこにこの身を隠せばいい?〉 / ドビュッシー 練習曲集第12より 第3 4度音程のために / ドビュッシー 練習曲集第12より 第6 8本指のために / プロコフィエフ ピアノ・ソナタ第8番 変ロ長調 Op.84より 第3楽章

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山本絵理 ピアノリサイタル

icon

2025年04月13日 () 14:00

icon

NYリストコンクールファイナリストによる「オール・ハンガリー」プログラム

icon

ピアノ: 山本絵理

icon

J.ハイドン ピアノソナタ 第62番 Hob.XVI / B.バルトーク 組曲 Op.14 / Z.コダーイ ドビュッシーの主題による瞑想曲 / E.v.ドボナーニ: ワルツ「コッペリア」より / F.リスト 巡礼の年「イタリア」より

  • 10
  • 2
  • 0
  • 2

重森光太郎 ピアノリサイタル

icon

2024年12月15日 () 14:00

icon

ラモー、フランク、リスト、シューベルトの名作が演奏されます

icon

ピアノ: 重森光太郎

icon

J.P ラモー 6つのドゥーヴルとガヴォットイ短調 / C.フランク 前奏曲 コラールとフーガ ロ短調M.21 / F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」 ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲 / F.リスト=シューベルト: 12の歌 S.558

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

山本絵理 ピアノリサイタル - LISZT -

icon

2024年11月30日 () 14:00

icon

[残席わずか] リスト音楽院首席卒業、ロンドン在住。国際コンクール受賞歴多数ピアニストによるオール "F.リスト"プログラム

icon

ピアニスト: 山本絵理

icon

F. リスト リゴレットコンサートパラフレーズ / F.リスト イゾルデの愛と死 / F.リスト ダンテを読んで

  • 1
  • 1
  • 0
  • 0

ゲルハルト・オピッツ プレミアム ピアノ・リサイタル

icon

2024年11月02日 () 14:00

icon

ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ 第3番、第23番、リスト:巡礼の年 第2年「イタリア」

icon

ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第3番 ハ長調 op2-3 / ベートーヴェン ピアノ・ソナタ 第23番 ヘ短調 op57「熱情」 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」 S161/R10b

  • 0
  • 0
  • 0
  • 3

第11回南千住ぶらり下町音楽祭 ピアノ公演

icon

2024年10月14日 () 14:00

icon

東京都 | 荒川区立南千住第二中学校

icon

バッハ、ベートーヴェン、ブラームスのドイツ三大作曲家を軸に西洋音楽の輪郭を辿る

icon

ピアノ: 赤松林太郎

icon

J.S.バッハ 主よ、人の望みの喜びよBWV 147-10 / J.S.バッハ カプリッチョ「最愛の兄の旅立ちに寄せて」 BWV 992 / J.ブラームス 間奏曲 変ホ長調Op.117-1 / J.ブラームス ブゾーニ: 一輪のバラが咲いて Op.122-8 / L.v.ベートーヴェン ピアノソナタ 第23番 ヘ短調Op.57「熱情」 / F.リスト ラ・カンパネラ / F.リスト オーベルマンの谷 / F.リスト 愛の夢 第1番 / F.リスト ソナタ風幻想曲「ダンテを読んで」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 0

鈴木萌子ピアノリサイタル

icon

2024年09月23日 () 19:30

icon

ドイツ国家演奏家資格を取得したピアニスト鈴木萌子が豪華ロマン派を演奏します。

icon

ピアニスト: 鈴木萌子 / フルート: 岡本元輝

icon

フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ウィリアム・テルの聖堂 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ワレンシュタット湖で / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より 郷愁 / フランツ・リスト 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ジュネーブの鐘 / フランツ・リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」S.161より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲 / ロベルト・シューマン パピヨンOp.2 / ヨハネス・ブラームス クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調Op.120-2(フルート編曲版)

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

上野 真ソロリサイタル

icon

2024年09月14日 () 16:00

icon

国内外で活躍中、上野真さんによる至高の演奏、 1975年製ベーゼンドルファー275の音色をぜひこの機会に♪

icon

ピアノ: 上野真

icon

D.スカルラッティ 鍵盤楽器のためのソナタより 嬰ヘ長調 L. 31 (K. 318) ほか / R.シューマン 蝶々(パピヨン)作品2 / F.ショパン 練習曲集作品10より 第3番「別れの曲」/第5番「黒鍵」/第12番「革命」 ほか / C.ドビュッシー 前奏曲第1巻より第8番「亜麻色の髪の乙女」 ほか / M.ラヴェル 夜のガスパールより 第1曲「オンディーヌ」 / F.リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」補遺より「ベネチアとナポリ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1

第43回奏明会コンサート

icon

2024年08月10日 () 16:00

icon

第43回となる今年の奏明会コンサートはピアノ・声楽・管楽器・作曲より5人が出演致します。4年間の集大成とも呼ぶべき演奏をどうぞお楽しみ下さい

icon

S.V.ラフマニノフ 楽興の時op.16より抜粋 / 千原英喜作曲: はっか草 / G.ドニゼッティ 一滴の涙ほか / F.リスト 巡礼の年第2年「イタリア」より「ダンテを読んで〜ソナタ風幻想曲」S.161 / S.V.ラフマニノフ ヴォカリーズほか / 小松里菜: Sympathy for 2pianos / 小松里菜: Pure crystal for mezzo-soprano and piano / S.V.ラフマニノフ 2台のピアノのための組曲第2番Op.17より「2.ワルツ」と「4.タランテラ」

  • 0
  • 0
  • 0
  • 1