通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

561-580件 / 1724件中

第18回 二期会研究会駅伝コンサート

icon

2025年08月06日 () 15:30

icon

シュトラウス、チレア、ドビュッシー、ヴェルディ、ラヴェル、ベートーヴェン「第九」ほか感情豊かな名曲集

icon

演奏団体: オペレッタ・ミュージカル研究会 / 演奏団体: ロシア東欧オペラ研究会 / 演奏団体: イタリアオペラ研究会 / 演奏団体: フランス歌曲研究会 / 演奏団体: ドイツ歌曲研究会 / 演奏団体: 英語の歌研究会 / 演奏団体: オペラワークショップ研究会 / 演奏団体: イタリア歌曲研究会 / 演奏団体: ロシア歌曲研究会 / 演奏団体: 日本歌曲研究会

icon

ヨハン・シュトラウス2世 春の声 / ヨハン・シュトラウス2世 ウィーンの森の物語 / ヨハン・シュトラウス2世 芸術家の生涯 / グリンカ ルスランとリュドミラ~なんと嬉しいことだ / ボロディン イーゴリ公~もう長い年月がたった / チャイコフスキー イオランタ~誰を私のマチルダに比べよう / F.チレア アドリアーナ・ルクヴルール~私は創造の神の卑しい僕 / F.チレア アドリアーナ・ルクヴルール~あなたの中に母の優しさと微笑みを / F.チレア アドリアーナ・ルクヴルール~苦い喜び、甘い責め苦 / F.チレア アドリアーナ・ルクヴルール~哀れな花よ / フォーレ 賛歌 / デュパルク ため息 / シャブリエ 幸福の島 / ドビュッシー 忘れられし小唄~そはやるせなき / ドビュッシー 家なき子のクリスマス / マスネ 夏の朝 / ラヴェル 5つのギリシャ民謡~何と楽しい! / A.ベルク 7つの初期の歌(全曲) / G.メノッティ 泥棒とオールドミス~こんにちは、ミス・ピンカートン / G.メノッティ 泥棒とオールドミス~私の恋人は船乗りに / L.バーンスタイン キャンディード~ウィー・アー・ウーマン / A.サリヴァン: ミカド~私達は学校帰りの3人娘 / S.ソンドハイム リトル・ナイト・ミュージック~田舎の週末 / G.ヴェルディ リゴレット~ジョヴァンナ、私後悔しているの / G.ヴェルディ アイーダ~もう一度見られるあの芳しき森 / U.ジョルダーノ アンドレア・シェニエ~貴女のそばでは / E.ヴォルフ=フェッラーリ: 若者よ、なんて素敵に歩くの! / E.ヴォルフ=フェッラーリ: 道行く若者よ / E.ヴォルフ=フェッラーリ: 遠く離れて / E.ヴォルフ=フェッラーリ: 若者たちよ、若く美しいうちに歌いなさい / ロシア民謡: ああ、夜よ / シーシキン: 夜は輝く / ビラーシ: 秋が来ると(キーウの鳥の歌) / チャイコフスキー ただあこがれを知る人だけが Op.6-6 / チャイコフスキー フローレンスの歌 Op.38-6 / 松下倫士 心よ/ふるさとの山 / 朝岡真木子: 千鳥と遊ぶ智惠子 / 高田三郎 やわらかに / 猪本隆: 悲歌/わかれ道 / 朝岡真木子: 日の光 / ヴェルディ/シカネーダー ナブッコ~行け、我が想いよ / ベートーヴェン 交響曲第9番『合唱』より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月01日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

東京都交響楽団 ドラゴンクエストの世界

icon

2025年08月06日 () 18:00

icon

すぎやまこういちの交響組曲「ドラゴンクエスト」全3部を東京都交響楽団が和田一樹の指揮で贈る感動のステージ

icon

指揮者: 和田一樹 / 管弦楽: 東京都交響楽団 / コンサートマスター: 山本友重

icon

すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエスト」I・II・IIIより 序曲~そして伝説へ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

パリ・オペラ座 ロイヤル・バレエ団 バレエ・スプリーム

icon

2025年08月06日 () 18:30

icon

パリ・オペラ座と英国ロイヤルのトップダンサーが競演する〈バレエ・スプリーム〉

icon

チームリーダー: マチアス・エイマン / チームリーダー: サラ・ラム / コーチ: フロランス・クレール

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

西本 夏生×パスカル・ヒメノ “ライヴ・スパーク!”

icon

2025年08月06日 () 19:00

icon

クラシックの概念を突き破るピアノソロ&デュオ!ヒメノ初来日&新作初演

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月01日(木) 09:37

ZenMatsuzaki

icon

2025年08月06日 () 19:00

icon

ピアノリサイタル

情報提供:teket

情報更新日時:2025年05月28日(水) 09:36

ブラームス:弦楽6重奏の夕べ

icon

2025年08月06日 () 19:00

icon

ブラームス弦楽六重奏曲第1番&第2番を6名の名手による贅沢アンサンブルで

icon

ヴァイオリン: 荒井里桜 / ヴァイオリン: 毛利文香 / ヴィオラ: 湯浅江美子 / ヴィオラ: 石原悠企 / チェロ: 佐藤晴真 / チェロ: 水野優也

icon

ブラームス 弦楽六重奏曲 第1番 変ロ長調 Op.18 / ブラームス 弦楽六重奏曲 第2番 ト長調 Op.36

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

セルゲイ・ドレンスキー教授記念 カワイ・ピアノマスタークラス 2025

icon

2025年08月06日 () 19:00

icon

メルニコフがブラームス、ショパン、ラフマニノフの名曲を奏でるマスタークラス講師模範演奏

icon

ピアノ: アレクセイ・メルニコフ

icon

ブラームス 6つの小品 Op.118 / ショパン 2つのノクターン Op.27 / ショパン バラード 第4番 ヘ短調 Op.52 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-4 ニ長調 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-7 ハ短調 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.23-10 変ト長調 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.32-3 イ長調 / ラフマニノフ 前奏曲 Op.32-10 ロ短調 / ラフマニノフ ピアノソナタ 第2番 Op.36(1931改訂版)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

白井麻友×小野哲也 ヴァイオリン&ピアノデュオコンサート

icon

2025年08月06日 () 19:00

icon

白井麻友(vn)×小野哲也(p)によるベートーヴェン、ブラームス、ヴィエニャフスキ、新作世界初演ほか名曲デュオ

icon

ヴァイオリン: 白井麻友 / ピアノ: 小野哲也

icon

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ 第8番 ト長調 作品30-3 / ブラームス ヴァイオリン・ソナタ 第1番 ト長調 作品78《雨の歌》 / 山下康介 委嘱作品(世界初演) / ヴィエニャフスキ スケルツォ・タランテラ 作品16 / シューマン ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月17日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

こどもオルガン研究所2025

icon

2025年08月07日 () 10:30

icon

石丸由佳が世界最大のオルガンでホリンズ「トランペット・メヌエット」やラヴェル「ボレロ」を演奏。

icon

オルガン: 石丸由佳

icon

ホリンズ: トランペット・メヌエット / ラヴェル ボレロ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月05日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

上野 de クラシック Vol.109 金子芽以(ヴァイオリン)

icon

2025年08月07日 () 11:00

icon

イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番、シューベルト:華麗なるロンド

icon

ヴァイオリン: 金子芽以 / ピアノ: 三又瑛子

icon

イザイ 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第5番 ト長調 Op.27-5 / シューベルト 華麗なるロンド ロ短調 Op.70 D895

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月22日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

“なる”ほど!クラシック~ふかわりょうの「注文の多い演奏会」

icon

2025年08月07日 () 13:30

icon

朗読とナビゲーターで宮沢賢治を紡ぐ、チェロにピアノ、ヴァイオリンで贈るバッハからチャイコフスキーまでの名曲集

icon

朗読&ナビゲーター: ふかわりょう / チェロ: 遠藤真理 / ピアノ: 小井土文哉 / ヴァイオリン: 小出岳悠

icon

バッハ 無伴奏チェロ組曲 第1番より プレリュード / ショパン ノクターン 第13番 / ショパン 別れの曲 / ドヴォルザーク 我が母の教えたまいし歌 / ショスタコーヴィチ チェロ・ソナタより 第1楽章 / カサド 親愛なる言葉 / ラヴェル ソナチネより メヌエット / クライスラー 中国の太鼓 / サン=サーンス 白鳥 / シューマン トロイメライ / リスト 愛の夢 / チャイコフスキー ワルツ・スケルツォ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

カワイ・ピアノマスタークラス 2025 公開レッスン

icon

2025年08月07日 () 14:30

icon

アンドレイ・ピサレフのマスタークラス公開レッスン、受講生演奏で作品分析やテクニック指南を間近で聴講

icon

講師: アンドレイ・ピサレフ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月18日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

TAMA音楽フォーラム 第36回「クァルテット・ベルリン・トウキョウ演奏会」

icon

2025年08月07日 () 18:00

icon

クァルテット・ベルリン・トウキョウが紡ぐ緻密で豊かな弦楽四重奏の響きを、スタジオ・コンチェルティーノで間近に体感

icon

アンサンブル: クァルテット・ベルリン・トウキョウ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

川畠成道(ヴァイオリン) チャリティコンサート

icon

2025年08月07日 () 18:00

icon

川畠成道(Vn)&須関裕子(Pf)が贈る「星に願いを」「ツィゴイネルワイゼン」他

icon

ヴァイオリン: 川畠成道 / ピアノ: 須関裕子

icon

ディズニー映画より: 星に願いを / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月29日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

パリ・オペラ座 ロイヤル・バレエ団 バレエ・スプリーム

icon

2025年08月07日 () 18:30

icon

パリ・オペラ座と英国ロイヤルのトップダンサー競演、スプリームで最上のバレエを堪能

icon

チームリーダー(オペラ座): マチアス・エイマン / チームリーダー(ロイヤル): サラ・ラム / 指導: フロランス・クレール

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

「音の文(あや)」赤間美沙子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年08月07日 () 18:45

icon

赤間美沙子ヴァイオリンリサイタル:シベリウス、サーリアホ、クララ・シューマン、シャミナード、ロベルト・シューマン

icon

ヴァイオリン: 赤間美沙子

icon

ジャン・シベリウス 5つの小品 作品81より / カイヤ・サーリアホ 夜想曲 / クララ・シューマン 3つのロマンス 作品22 / セシル・シャミナード カプリッチョ 作品18 / ロベルト・シューマン ヴァイオリンとピアノのためのソナタ 第2番 作品121

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月30日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

脇岡洋平 ピアノリサイタル - 1908 -

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

ヘンデル、スクリャービン、ラフマニノフの傑作を脇岡洋平が奏でる

icon

ピアノ: 脇岡洋平

icon

ヘンデル 組曲第7番 パッサカリア HWV432 / スクリャービン 左手のための2つの小品 Op.9 / スクリャービン ピアノ・ソナタ第5番 Op.53 / ラフマニノフ ピアノ・ソナタ第1番 Op.28 ニ短調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月04日(金)

  • 0
  • 1
  • 0

東京混声合唱団 特別定期演奏会 林光メモリアル 八月のまつり46

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

八月のまつり46を林光メモリアルに捧げ、山下一史と寺嶋陸也が彩る合唱の饗宴

icon

指揮者: 山下一史 / ピアノ: 寺嶋陸也

icon

林 光 混声合唱のための『原爆小景』 / 萩 京子 みるく世がやゆら / 林 光 マザー・グース・メロディー(1957)マザー・グースより / : 日本抒情歌曲集

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

Trio RFR トリオ アルファ サロンコンサート

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

Trio RFRがシューマン『幻想小曲集』、シューベルト『ピアノ三重奏第1番』をお届けするサロンコンサート

icon

ヴァイオリン: 青木恵音 / チェロ: 富田祥 / ピアノ: 浅井隆宏

icon

R.シューマン 幻想小曲集 作品88 / F.シューベルト ピアノ三重奏 第1番 変ロ長調 D.898

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月12日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

バッハのミュールハウゼン時代カンタータ4曲と平川加恵リコーダー組曲をオリジナル楽器で演奏

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 黒田祐貴 / ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 櫻井愛子 / ソプラノ: 吉田朋加 / アルト: 上村誠一 / アルト: 高橋幸恵 / テノール: 大野彰展 / テノール: 小堀勇介 / バス: 清水健太郎 / バス: 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / ファゴット: 河府有紀 / コントラバス: 長谷川順子 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

横浜みなととなみ管弦楽団 第17回演奏会

icon 2025/08/16  13:30  ミューザ川崎シンフォニーホール 音楽ホール
icon

8月16日は川崎で「千人の交響曲」!!

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり