広告掲載募集、半額キャンペーン中!

詳細

関東地方のコンサート

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2024/02/28

牛田智大ピアノ・リサイタル

map 2024/02/28 18:30開演

map 茨城県 | ザ・ヒロサワ・シティ会館

おすすめ条件

ジャンル

入場料

開演時間

関東地方で開催するコンサート

1-20件 / 573件中

クリスマス/アヴェ・マリア

icon

2023年12月12日 () 14:00

icon

音楽の都ウィーンから、心あたたまるアヴェ・マリアの調べ。 特別なクリスマスに贈る"冬の名曲集"

icon

ウィーン・アマデウス・ゾリステン / ソプラノ: ゾヤ・ペトロヴァ / ソプラノ: マリア・コマロヴァ

icon

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ アヴェ・マリア / フランツ・シューベルト アヴェ・マリア / ジュリオ・カッチーニ アヴェ・マリア / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ G線上のアリア / アントニオ・ヴィヴァルディ 「四季」より“冬” / ジュール・マスネ タイスの瞑想曲 / カミーユ・サン=サーンス 「動物の謝肉祭」より“白鳥” / ヨハン・パッヘルベル カノンとジーグ

  • 0
  • 0
  • 0

新国立劇場 オペラ こうもり

icon

2023年12月12日 () 14:00

icon

ヨハン・シュトラウスⅡ世 『こうもり』全3幕〈ドイツ語上演/日本語及び英語字幕付〉

icon

指揮者: パトリック・ハーン / ガブリエル・フォン・アイゼンシュタイン: ジョナサン・マクガヴァン / ロザリンデ: エレオノーレ・マルグエッレ / フランク: ヘンリー・ワディントン / オルロフスキー公爵: タマラ・グーラ / アルフレード: 伊藤達人 / ファルケ博士: トーマス・タツル / アデーレ: シェシュティン・アヴェモ / ブリント博士: 青地英幸 / フロッシュ: ホルスト・ラムネク / イーダ: 伊藤 晴 / 合唱指揮: 三澤洋史 / 合唱: 新国立劇場合唱団 / バレエ: 東京シティ・バレエ団 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団

  • 0
  • 0
  • 0

⚜榎本玲奈 × 加畑嶺 連弾コンサート

icon

2023年12月12日 () 19:00

icon

ピアニスト榎本玲奈と加畑嶺による連弾コンサート。あたためてきた「春祭」や、ガーシュウィン作品などを弾く、初の単独ホール公演。

icon

ピアノ: 榎本玲奈

  • 0
  • 0
  • 0

よこはま水曜吹奏楽団第2回ウインターフェスティバル

icon

2023年12月13日 () 14:00

icon

横浜市内で水曜日に活動している一般吹奏楽団です。

icon

: キャンディード序曲 / : エルザの大聖堂への行列 / : 魔法にかけられて / : サンタが街にやってくる in Swing / : クリスマスフェスティバル

  • 0
  • 0
  • 0

trio sakura クリスマスコンサート

icon

2023年12月13日 () 14:00

icon

フルート、チェロ、ピアノによるトリオです。クリスマス曲からお聴きなじみのある曲まで、素敵な午後のひとときをお過ごしください。

  • 6
  • 0
  • 0

一橋大学管弦楽団

icon

2023年12月13日 () 19:00

icon

一橋大学管弦楽団今年度最後の演奏会を飾るのは、生誕150周年を迎えたラフマニノフの名曲!

icon

指揮者: 冨平恭平

  • 0
  • 0
  • 0

未来に受け継がれるチェロサウンド!

icon

2023年12月13日 () 19:00

icon

2人のレジェンドと2人の若手の4名のチェリストが奏でるアンサンブル!

icon

チェロ: 岩崎洸 / チェロ: 堀了介 / チェロ: 堀沙也香 / チェロ: 荒井結 / ピアノ: 小森谷裕子

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ コンチェルトグロッソ op3-11 / ダーヴィト・ポッパー 2本のチェロのための組曲 op.16 / ヘンデル グラーヴェとフーガ(合奏協奏曲 op3-5  1,2楽章) / クレンゲル 4本のチェロのための テーマと変奏 ト長調 op.28 / カッチーニ アヴェ・マリア / シューベルト アヴェ・マリア / 山田耕筰 からたちの花 / メンデルスゾーン 歌の翼に / ダーヴィト・ポッパー 3本のチェロとピアノのためのレクイエム / タンスマン 4本のチェロのための 二つの楽章

  • 7
  • 0
  • 0

Casa d’Angela コンサート・シリーズ

icon

2023年12月14日 () 14:00

icon

皆様のお越しを一同心より、お待ちしています!️️

  • 0
  • 0
  • 0

エスポワールクヮルテットコンサート

icon

2023年12月14日 () 14:00

icon

テレマンとヘンデルの名曲を古楽器で演奏するカルテットです。リコーダー、フラウト・トラヴェルソ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバ、チェンバロ

icon

リコーダー、フラウト・トラヴェルソ: 渡辺清美 / バロック・ヴァイオリン: 本多洋子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 堀あゆみ / チェンバロ: 古賀裕子

icon

ゲオルク・フィリップ・テレマン 新しい四重奏曲集第5番TWV43:A3 / ゲオルク・フィリップ・テレマン 新しい四重奏曲集第4番TWV43:h2 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル トリオ・ソナタロ短調 HWV386b / ゲオルク・フィリップ・テレマン トリオ・ソナタ TWV42:a1 / ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル 第3組曲よりアルマンド / ゲオルク・フィリップ・テレマン トリオ・ソナタ TWV42:E7

  • 0
  • 0
  • 0

クリスマス・ガラ・コンサート in 奏楽堂

icon

2023年12月14日 () 18:15

icon

趣のある重要文化財の旧奏楽堂で聖なる夜の響きをお楽しみください。

icon

ソプラノ: 今井真理 / メゾソプラノ: 岩井奈美 / ピアノ: 北村祐子 / オルガン: 北野由紀子 / クラリネット・デュオ: 三摩恵里・松本有可 / オカリナトリオ: Aurora N オカリナトリオ(西岡麻衣子・岸本かず子・橋本有里) / 朗読: 宮尾壽里子

  • 0
  • 0
  • 0

バンドネオン&ピアノ ロマンチッククリスマスコンサート

icon

2023年12月14日 () 19:00

icon

バンドネオン平田耕治、ピアノ永易理恵で奏でる、ロマンチックなクリスマスコンサートです

icon

バンドネオン: 平田耕治 / ピアノ: 永易理恵

  • 0
  • 0
  • 0

佐渡裕 新日本フィル ベートーヴェン交響曲第9番『合唱付き』

icon

2023年12月14日 () 19:00

icon

J.S. バッハ:トッカータとフーガ ヘ長調 BWV 540、ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

icon

指揮者: 佐渡裕 / ソプラノ: 高野百合絵 / メゾ・ソプラノ: 清水華澄 / テノール: 笛田博昭 / バリトン: 平野和 / 合唱: 栗友会合唱団 / オルガン: 原田真侑

icon

ブラームス コラール前奏曲「一輪のバラが咲いて」Op. 122-8 / J.S. バッハ トッカータとフーガ ヘ長調 BWV 540 / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0

音戯話

icon

2023年12月14日 () 19:00

icon

グリム童話やオリジナル台本による愉快な歌とピアノのコンサートです!

icon

ピアノ、作曲: 杉原由利子 / バリトン: 大井哲也 / テノール: 青柳素晴 / ソプラノ: 後埜上礼子

icon

杉原由利子作曲: 知恵のあるグレーテル / 杉原由利子作曲: ナゼススルノデスカ

  • 4
  • 0
  • 0

音戯話

icon

2023年12月14日 () 19:00

icon

笑いが漂う音楽会です!

icon

テノール: 青柳素晴 / バリトン: 大井哲也 / ソプラノ: 後埜上礼子

icon

作曲 杉原由利子: 知恵のあるグレーテル / 作曲 杉原由利子: ナゼススルノデスカ

  • 0
  • 0
  • 0

Pomposo JAZZ

icon

2023年12月14日 () 19:00

icon

群馬県 | Pomposo

icon

初めてJAZZを聴く方にもおすすめ

  • 0
  • 0
  • 0

スタジオリトルネッロのクリスマスデイズ

icon

2023年12月15日 () 14:30

icon

日本を代表するアイルランド音楽演奏家、フィドル奏者・小松大とギタリスト・長尾晃司によるIrish Musicをお楽しみください。

  • 0
  • 0
  • 0

スタジオリトルネッロのクリスマスデイズ

icon

2023年12月15日 () 17:00

icon

日本を代表するアイルランド音楽演奏家、フィドル奏者・小松大とギタリスト・長尾晃司によるIrish Musicをお楽しみください。

  • 0
  • 0
  • 0

ミクロコスモス クリスマスコンサート

icon

2023年12月15日 () 18:30

icon

日本最古の音楽ホールでお届けするかつて瀧廉太郎がピアノを弾き、山田耕筰が歌曲を歌った由緒ある音楽ホールでのクリスマスコンサート♪

icon

フランツ・ドップラー アンダンテとロンド / フランツ・ドップラー ハンガリー田園幻想曲 / エドヴァルド・グリーグ 春 / 中田章 早春賦 / マオリ民謡: カヌーをこげよ / ザンドナイ: O Maria, Madre beata / ウクライナ民謡: 月明かりの夜

  • 0
  • 0
  • 0

原善伸 デビュー50周年記念 19世紀ギターリサイタル

icon

2023年12月15日 () 19:00

icon

原善伸の50周年記念演奏会は、1828年のパリで交流したフェルナンド。ソルとギター製作家ルネ・ラコートの物語

icon

19世紀ギター: 原 善伸

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第九 特別演奏会

icon

2023年12月15日 () 19:00

icon

ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調

icon

指揮者: ヤン=ウィレム・デ・フリーント / ソプラノ: 森谷真理 / メゾ・ソプラノ: 山下裕賀 / テノール: アルヴァロ・ザンブラーノ / バス: 加藤宏隆 / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

J.S.バッハ 主よ人の望みの喜びよ BWV 147/10 / J.S.バッハ トッカータとフーガ ハ長調 BWV 566a / ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー