~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
1601-1620件 / 2007件中
二期会サロンコンサート Vol.217
2026年01月29日 (木) 19:00
ソプラノ×ピアノ×オーボエで奏でる熱き調べ。レハールやバーバーの名曲、ローター作品を圧巻の演奏で。
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
堀江真理子 ピアノ演奏講座 Vol.5
2026年01月30日 (金) 10:30
春畑セロリ『アストロ・ノーツ 宇宙からの手紙』、青島広志『オリンポスは笑う』を題材に堀江真理子がピアノ演奏講座を実施
ピアノ: 堀江真理子
春畑セロリ: 四手連弾で綴る『アストロ・ノーツ 宇宙からの手紙』より / 青島広志 『オリンポスは笑う』第1組曲
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
俺クラ・マチネ
2026年01月30日 (金) 14:00
石田泰尚(ヴァイオリン)、三浦一馬(バンドネオン)、京増修史(ピアノ)による室内楽プログラム
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月02日(日)
0
0
0
追悼 間宮芳生作品個展~まみやまみれ あいまみえ~
2026年01月30日 (金) 19:00
間宮芳生(1929-2024)は私たちに何を残していったか?その問いに応じんとする、間宮の音世界にまみれた者たちが、今ここにあいまみえる!
指揮: 谷本喜基 / ピアノ: 寺嶋陸也 / 唄: 常民一座ビッキンダーズ / ピアノ: 岡野勇仁 / 合唱: Icola Ensemble / チェロ: 髙橋麻理子 / ピアノ: 山田剛史 / 唄: 佐藤拓 / フルート: 姫田大 / 津軽三味線: 山中信人 / 打楽器: 石森裕也
間宮芳生 二つの東北民謡(pf) / 間宮芳生 『日本民謡集』より / 間宮芳生 『六つの日本民謡』チェロとピアノのための / 間宮芳生 チェロ・ソナタ 第3楽章 / 間宮芳生 合唱のためのコンポジション第10番 オンゴー・オーニ / 間宮芳生 モノ・オペラ 怪談『侘助の首』
 
情報登録日:2025年10月29日(水)
0
0
0
黒田博&黒田祐貴 バリトン・デュオリサイタル2026
2026年01月30日 (金) 19:00
黒田博&黒田祐貴が贈る親子バリトン・デュオ、名曲からオペラアリアまで多彩に演奏
團伊玖磨 花の街 / 山田耕筰 からたちの花 / 山田耕筰 鐘が鳴ります / 中田喜直 めだかのがっこう / 中田喜直 大きなたいこ / 團伊玖磨 ぞうさん / 越部信義: おもちゃのチャチャチャ / モーツァルト オペラ《フィガロの結婚》より「男どもよ、ちょっと目を見開け」 / ワーグナー オペラ《タンホイザー》より「夕星の歌」 / コルンゴルト オペラ《死の都》より「わが憧れ、わが幻想」
情報登録日:2025年09月13日(土)
0
0
0
シンフォニエッタ 静岡 第82回定期公演
2026年01月30日 (金) 19:00
リヴィエ交響曲第3番、シュミット《ジャニアナ》、ルーセル「シンフォニエッタ」、オネゲル交響曲第2番を中原朋哉指揮で
指揮者: 中原朋哉
情報登録日:2025年10月16日(木)
0
0
0
NHK交響楽団 第2056回定期公演 Bプログラム
2026年01月30日 (金) 19:00
ムソルグスキー《ホヴァンシチナ》前奏曲/ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番/プロコフィエフ:交響曲第5番をNHK交響楽団がソヒエフ指揮で
ムソルグスキー(ショスタコーヴィチ編) 歌劇「ホヴァンシチナ」─前奏曲「モスクワ川の夜明け」 / ショスタコーヴィチ ピアノ協奏曲 第2番 ヘ長調 作品102 / プロコフィエフ 交響曲 第5番 変ロ長調 作品100
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
Zenith of Ballet ―至高の舞―
2026年01月30日 (金) 19:00
チャイコフスキーの名作から日本初演まで、ヌニェス、ブレイスウェル、ワトソンら豪華ダンサーが織りなすバレエの饗宴
プリンシパル: マリアネラ・ヌニェス / プリンシパル: ウィリアム・ブレイスウェル / プリンシパル: ユーゴ・マルシャン / プリンシパル: 永久メイ / プリンシパル: キム・キミン / プリンシパル: ジル・ロマン / プリンシパル: 高田茜 / プリンシパル: ディアナ・ヴィシニョーワ / プリンシパル: エドワード・ワトソン
ピョートル・チャイコフスキー 『眠れる森の美女』第3幕グラン・パ・ドゥ / アドルフ・アダン 『ジゼル』第2幕パ・ド・ドゥ / ヨハン・セバスティアン・バッハ: ダンス組曲 / ジョン・グラント: A Single Manより抜粋 / : 新作予定 / ピョートル・チャイコフスキー チャイコフスキー・パ・ド・ドゥ / セルゲイ・プロコフィエフ 『ロミオとジュリエット』第1幕バルコニーのパ・ド・ドゥ / : 新作予定 / リヒャルト・ワーグナー 椅子
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
東京シティ・フィルのドラゴンクエスト
2026年01月30日 (金) 19:00
渡邊一正指揮 東京シティ・フィルで贈る交響組曲「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」
指揮者: 渡邊 一正 / 管弦楽: 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
すぎやまこういち 交響組曲「ドラゴンクエストⅥ」幻の大地
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
日本のうた~歌曲集への誘い~
2026年01月30日 (金) 19:00
團伊玖磨、木下牧子、畑中良輔、山田耕筰、別宮貞雄作品をソプラノ、テノール、バリトンが歌い綴る歌曲集
情報登録日:2025年10月11日(土)
0
0
0
東京文化会館ミュージックワークショップ立川 チーズを探せ!くいしんぼうネズミ!
2026年01月31日 (土) 11:00
子ども向け参加型ワークショップ「チーズを探せ!くいしんぼうネズミ!」で音楽の魅力を体感
- 講演・ワークショップ
- 子どもと聴ける
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年11月07日(金)
0
0
0
ラフマニノフ「晩祷」全曲演奏会
2026年01月31日 (土) 13:30
深い祈りをたたえた、ラフマニノフによる無伴奏合唱音楽の傑作、全15曲からなる「晩祷」の世界をお楽しみ下さい。
- 合唱
- 公式情報
 
情報登録日:2025年11月06日(木)
0
0
0
BIPROGYプレゼンツ 川畠成道ニューイヤーコンサート2026
2026年01月31日 (土) 13:30
シューベルト幻想曲D.934、グノー アヴェ・マリア、サン=サーンス(イザイ編)カプリースを川畠成道&須関裕子が演奏
シューベルト ヴァイオリンとピアノのための幻想曲 ハ長調 D.934 / グノー アヴェ・マリア / サン=サーンス(イザイ編) ワルツ形式の練習曲よりカプリース
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月14日(日)
0
0
0
パシフィックフィルハーモニア東京 第179回定期演奏会
2026年01月31日 (土) 14:00
この運命を超克していくための、力と、自由と、愛と、意思を。
指揮者: ユージン・ツィガーン
 
情報登録日:2025年10月09日(木)
0
0
0
日本基督教団三崎町教会 New Year Concert
2026年01月31日 (土) 14:00
「サウンド・オブ・ミュージック」や「ウエストサイドストーリー」など、音楽と共に甦る感動の数々を大人から子供まで、皆様でお楽しみください。
 
情報登録日:2025年10月08日(水)
1
0
0
藤原歌劇団 妖精ヴィッリ/カヴァレリア・ルスティカーナ
2026年01月31日 (土) 14:00
プッチーニ「妖精ヴィッリ」、マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」を柴田真郁指揮、東京フィルと豪華キャストで上演
指揮者: 柴田 真郁 / ソプラノ: 砂川 涼子 / テノール: 澤﨑 一了 / バリトン: 岡 昭宏 / メゾ・ソプラノ: 桜井 万祐子 / テノール: 笛田 博昭 / メゾ・ソプラノ: 牧野 真由美 / バリトン: 井出 壮志朗 / メゾ・ソプラノ: 丹呉 由利子 / 合唱指揮: 安部 克彦 / 合唱: 藤原歌劇団合唱部 / 管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年06月04日(水)
0
0
0
宮田まゆみ 笙リサイタル
2026年01月31日 (土) 14:00
宮田まゆみの笙が古代譜から武満徹、細川俊夫作品を紡ぐ幻想的リサイタル
中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 壱越調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 平調調子 / 中世: 鳳凰管要略譜(河合大明神調子譜)より 雙調調子 / 武満徹 ディスタンス / 細川俊夫 鳥たちへの断章Ⅲ / 武満徹 セレモニアル
情報登録日:2025年08月06日(水)
0
0
0
新日本フィルハーモニー交響楽団 定期演奏会
2026年01月31日 (土) 14:00
佐渡裕指揮、新日本フィル×上原ひろみでガーシュウィンとバルトーク演奏
指揮者: 佐渡裕 / ピアノ: 上原ひろみ / 管弦楽: 新日本フィルハーモニー交響楽団
情報登録日:2025年08月23日(土)
0
0
0
弦楽アンサンブル「石田組」立川公演
2026年01月31日 (土) 14:00
シベリウス、ホルスト、グリーグからバルトークや映画音楽、ロックアレンジまで多彩に
ソロ・ヴァイオリン: 石田泰尚 / 塩田脩 / 1stヴァイオリン: 伊東翔太 / 竹内弦 / 2ndヴァイオリン: 山本翔平 / 萩谷金太郎 / ヴィオラ: 古屋聡見 / 西谷牧人 / チェロ: 森山涼介 / コントラバス: 米長幸一
シベリウス アンダンテ・フェスティーヴォ / ホルスト セントポール組曲op.29-2 / グリーグ ホルベルク組曲op.40 / バルトーク ルーマニア民俗舞曲 / シルヴェストリ バック・トゥ・ザ・フューチャー / チャップリン スマイル / レッド・ツェッペリン 移民の歌 / レッド・ツェッペリン カシミール / レインボー キル・ザ・キング
- 室内楽・アンサンブル
- プロ
- 非公式(AI自動取得)
情報登録日:2025年09月13日(土)
0
0
0