通知

通知はありません。

古楽(東京都)のコンサート

新着

2025/08/05

『諸国のトリオ』

map 2025/08/05 14:30開演

map 東京都 | Space415

2025/05/24

ベートーヴェンへの道

map 2025/05/24 15:00開演

map 東京都 | 成城サローネ・フォンタナ

古楽(東京都)で開催するコンサート

1-20件 / 43件中

渡邊順生 チェンバロ音楽シリーズ2025(全5回)

icon

2025年07月04日 () 19:00

icon

渡邊順生(チェンバロ)によるバッハ:パルティータ全曲演奏

icon

チェンバロ: 渡邊順生

icon

バッハ パルティータ(全曲)その1

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月30日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

「旅する音楽家~イタリアバロックを彩る、外国人作曲家の作品 16-17世紀」

icon

2025年07月12日 () 14:00

icon

16世紀末から17世紀のイタリアを舞台に外国人作曲家とイタリア人作曲家、双方向の影響を浮き彫りにしてゆきます。

icon

リコーダー: 太田光子 / チェンバロ: 平井み帆

 

情報登録日:2024年12月22日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

Harmonia Grave e Soave それはアムールのしわざ

icon

2025年07月14日 () 19:30

icon

フランス音楽のスペシャリスト小阪亜矢子が歌う愛の神アムールをめぐる歌物語

icon

メゾソプラノ: 小阪亜矢子 / フルート: 相川郁子 / ヴァイオリン: 杉田せつ子 / ヴァイオリン: 阿部まりこ / チェンバロ: 高野凛 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 中山真一

icon

二コラ・ベルニエ: 勝ち誇る愛の神 / アンドレ・カンプラ: 愛の神と婚姻の神の喧嘩 / フランソワ・クープラン Les Nationsよりフランス

 

情報登録日:2025年05月25日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

古楽オーケストラ La Musica Collana 東京公演

icon

2025年07月15日 () 14:30

icon

ヴィヴァルディ《調和の霊感》第4番・Op.12-1、ジェミニアーニ「ラ・フォリア」などバロック協奏曲をLa Musica Collanaが演奏

icon

ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / ハープ: 西山まりえ / チェンバロ: 石川友香理

icon

ヴィヴァルディ 第4番 4つのヴァイオリンのための協奏曲 ホ短調 RV550 / ヴィヴァルディ 協奏曲集《6つの協奏曲》Op.12-1 ト短調 RV317 / F.ジェミニアーニ 合奏協奏曲ニ短調「ラ・フォリア」Op.5-12 / A.コレッリ: 合奏協奏曲ヘ長調 Op.6-2 / P.A.ロカテッリ: 合奏協奏曲ハ短調 Op.1-2 / A.ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / G.モッシ: 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-3

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月10日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

古楽オーケストラ La Musica Collana Vol.12【東京公演】

icon

2025年07月15日 () 19:00

icon

ヴィヴァルディ、ジェミニアーニ、コレッリ、ロカテッリ、ヴァンディーニ、モッシらバロック協奏曲集を演奏

icon

ヴァイオリン: 丸山韶 / ヴァイオリン: 佐々木梨花 / ヴァイオリン: 廣海史帆 / ヴァイオリン: 山本佳輝 / ヴァイオリン: 石井里和 / ヴィオラ: 勝森菜々 / ヴィオラ: 中村洋太 / チェロ: 島根朋史 / チェロ: 山根風仁 / ヴィオローネ: 諸岡典経 / ハープ: 西山まりえ / チェンバロ: 石川友香理

icon

A. ヴィヴァルディ 協奏曲集《調和の霊感》Op.3より第4番 ホ短調 RV550 / A. ヴィヴァルディ 《6つの協奏曲》Op.12より第1番 ト短調 RV317 / F. ジェミニアーニ 合奏協奏曲 ニ短調「ラ・フォリア」Op.5-12 / A. コレッリ: 合奏協奏曲 ヘ長調 Op.6-2 / P. A. ロカテッリ: 合奏協奏曲 ハ短調 Op.1-2 / A. ヴァンディーニ: チェロ協奏曲 ニ長調 / G. モッシ: 合奏協奏曲 ニ短調 Op.3-3

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月10日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

バッハ・コレギウム・ジャパン 公開リハーサル Vol.48

icon

2025年07月19日 () 13:00

icon

鈴木優人指揮 バッハ・コレギウム・ジャパンがミサ曲ロ短調を公開リハーサル

icon

指揮者: 鈴木優人 / 管弦楽・合唱: バッハ・コレギウム・ジャパン

icon

J. S. バッハ ミサ曲 ロ短調 BWV232より

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 1
  • 0
  • 0

Mysterious Traveller

icon

2025年07月19日 () 15:00

icon

今卓也のバロックヴァイオリンで辿る、アルプスの神秘とアルベルティーニ追悼

icon

今 卓也

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月02日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

リコーダー・アンサンブル 百花繚乱 Vol.8

icon

2025年07月21日 () 14:30

icon

デュファイ「武装した人」、中村滋延「デヴァダーによる3つの舞曲」など、四重奏で音楽の旅へ

icon

リコーダー: 安藤由香 / リコーダー: 高橋明日香 / リコーダー: 邊保陽一 / リコーダー: 細岡ゆき

icon

ギョーム・デュファイ: ミサ曲「武装した人」 / 中村滋延: デヴァダーによる3つの舞曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月15日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

北とぴあ パイプオルガン演奏会

icon

2025年07月27日 () 15:00

icon

荒井牧子(オルガン)&野崎真弥(バロック・ハーディ・ガーディ)によるJ.S.バッハ『トッカータとフーガ BWV565』ほか

icon

オルガン: 荒井牧子 / バロック・ハーディ・ガーディ: 野崎真弥

icon

J.S.バッハ トッカータとフーガ ニ短調 BWV565

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月03日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

伊集院光と行く!奥深~いオルガンの世界 第2回

icon

2025年07月29日 () 11:30

icon

バッハ:トッカータ、アダージョとフーガ BWV 564 ほか

icon

パーソナリティ: 伊集院光 / オルガン: 徳岡めぐみ

icon

J. S. バッハ トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV 564

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年02月25日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

東京ヴィヴァルディ合奏団 真夏の寓話 Vol.4

icon

2025年07月31日 () 18:30

icon

東京ヴィヴァルディ合奏団×村上弘明朗読『DQ序曲』『四季』より夏など真夏の寓話

icon

朗読: 村上弘明 / 管弦楽: 東京ヴィヴァルディ合奏団

icon

すぎやまこういち 弦楽合奏のための『ドラゴンクエスト序曲』 / ヴィヴァルディ 『四季』より「夏」 / 宮沢賢治 朗読作品、他

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月19日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

アンサンブル・アカデミア・ムジカ 調和の架け橋

icon

2025年07月31日 () 19:00

icon

ローゼンミュラー、ムファット、カプリコルヌス作品を豪華古楽アンサンブルが織り成す音楽の旅

icon

バロック・ヴァイオリン: アナイス・チェン / 歌: 夏山美加恵 / バロック・ヴァイオリン: 鷲見明香 / バロック・ヴィオラ: 中島由布良 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: 小池香織 / ヴィオローネ: 角谷朋紀 / アルパ・ドッピア: 曽根田駿 / オルガン: 宮崎賀乃子 / ナチュラル・トランペット: 杉村智大 / 村上信吾 / アンサンブル: Ensemble Academia Musica

icon

ローゼンミュラー: / ムファット: / カプリコルヌス:

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月17日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

野橋海有&髙橋響 duoリサイタル 東京公演

icon

2025年08月01日 () 19:00

icon

ヴィヴァルディ,アルビノーニ,タルティーニ,バッハなどのヴァイオリンソナタを演奏

icon

バロック・ヴァイオリン: 野橋海有 / チェンバロ: 髙橋響

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ Op.2より第2番 イ長調 / フランチェスコ・マリア・ヴェラチーニ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ Op.2より第12番 ニ短調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ イタリア協奏曲 BWV971 ヘ長調 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ ヴァイオリンとオブリガートチェンバロのためのソナタ第4番ハ短調 BWV1017 / トマゾ・アルビノーニ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ Op.6より第5番 ヘ長調 / ジュゼッペ・タルティーニ ヴァイオリンと通奏低音のためのソナタ Op.1より第5番 ホ短調

 

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

会所幹也 テオルボリサイタル

icon

2025年08月02日 () 19:00

icon

古楽器テオルボによるソロリサイタルです!

icon

テオルボ(古楽器): 会所幹也

 

情報登録日:2025年05月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

会所幹也 テオルボリサイタル

icon

2025年08月03日 () 14:00

icon

古楽器テオルボによるソロリサイタルです!

icon

テオルボ(古楽器): 会所幹也

 

情報登録日:2025年05月26日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

4手 on 63鍵  〜18世紀のピアノで愉しむ、打ち解けたアンサンブル

icon

2025年08月03日 () 17:30

icon

日本を代表するフォルテピアニスト、平井千絵と七條恵子、二人の夢の共演

icon

フォルテピアノ: 平井千絵 / フォルテピアノ: 七條恵子

icon

ヨハン・クリスチャン・バッハ: 連弾のためのデュエット W.A19 / ムツィオ・クレメンティ 連弾のためのデュエットOp.3-2 / ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 4手連弾のためのソナタKV497 へ長調

 

情報登録日:2025年06月06日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

『諸国のトリオ』

icon

2025年08月05日 () 14:30

icon

リコーダー、バロックヴァイオリン、チェンバロのトリオによる4カ国(英・伊・仏・独)を巡るコンサート

icon

リコーダー: 下田和 直香 / バロックヴァイオリン: 勝森 菜々 / チェンバロ: 甲藤 玲子

icon

アントニオ・ヴィヴァルディ トリオソナタニ短調『La Folia』 / ウィリアム・ウィリアムズ: 3声のソナタ第6番『Imitation of Birds』 / フランソワ・クープラン トリオソナタ『La convalescente』

 

情報登録日:2025年06月25日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

プロムジカ使節団 ALL BACH CANTATAS Vol.4

icon

2025年08月07日 () 19:00

icon

バッハのミュールハウゼン時代カンタータ4曲と平川加恵リコーダー組曲をオリジナル楽器で演奏

icon

指揮者: 圓谷俊貴 / ソプラノ: 中江早希 / アルト: 中嶋俊晴 / テノール: 中嶋克彦 / バス: 黒田祐貴 / ソプラノ: 澤江衣里 / ソプラノ: 櫻井愛子 / ソプラノ: 吉田朋加 / アルト: 上村誠一 / アルト: 高橋幸恵 / テノール: 大野彰展 / テノール: 小堀勇介 / バス: 清水健太郎 / バス: 小池優介 / トランペット: 斎藤秀範 / トランペット: 阿部一樹 / トランペット: 村上信吾 / リコーダー: 宇治川朝政 / リコーダー: 中村栄宏 / オーボエ: 荒井豪 / オーボエ: 佐治みのり / ヴァイオリン: 池田梨枝子 / ヴァイオリン: 宮崎蓉子 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 秋葉美佳 / ヴァイオリン/ヴィオラ: 廣海史帆 / ヴィオラ: 深沢美奈 / ヴィオラ: 中島由布良 / チェロ: 山本徹 / ファゴット: 河府有紀 / コントラバス: 長谷川順子 / ティンパニ: 井手上達 / オルガン: 新妻由加

icon

J.S.バッハ カンタータ第150番《主よ、われ汝をあおぎ望む》 / J.S.バッハ カンタータ第196番《主はわれらを御心に留めたまえり》 / 平川加恵: リコーダー組曲(新曲委嘱作品) / J.S.バッハ カンタータ第131番《深き淵から主よ、われ汝を呼ばわる》 / J.S.バッハ カンタータ第71番《神はわが王なり》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年06月15日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

アントニオ・カルダーラ記念アンサンブル 知られざる名曲を求めて Vol.5

icon

2025年08月10日 () 14:00

icon

スカルラッティの室内カンタータやリコーダーソナタ、コンチェルトで古楽の魅力を堪能

icon

ソプラノ: 阿部早希子 / リコーダー: 細岡ゆき / リコーダー: 福岡恵 / リコーダー: 中島恵美 / テオルボ: 佐藤亜紀子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: なかやまはるみ / チェンバロ: 矢野薫 / バロック・ハープ: 矢野薫

icon

アレサンドロ・スカルラッティ: 室内カンタータ「優雅で歌の巧みな鳥よ」 / アレサンドロ・スカルラッティ: 室内カンタータ「まこと、君ゆえに愛に身を焦し」 / アレサンドロ・スカルラッティ: ソナタ ヘ長調 / アレサンドロ・スカルラッティ: リコーダーコンチェルト ハ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

知られざる名曲を求めて Vol.5 リコーダーを伴った室内カンタータ

icon

2025年08月10日 () 16:30

icon

3本のリコーダーとソプラノが彩るスカルラッティ室内カンタータとコンチェルト

icon

ソプラノ: 阿部早希子 / リコーダー: 細岡ゆき / リコーダー: 福岡恵 / リコーダー: 中島恵美 / テオルボ: 佐藤亜紀子 / ヴィオラ・ダ・ガンバ: なかやまはるみ / チェンバロ、バロック・ハープ: 矢野薫

icon

アレサンドロ・スカルラッティ: 優雅で歌の巧みな鳥よ / アレサンドロ・スカルラッティ: まこと、君ゆえに愛に身を焦し / アレサンドロ・スカルラッティ: ソナタ へ長調 / アレサンドロ・スカルラッティ: リコーダーコンチェルト ハ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年05月21日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

第5回NSGコンサート(NSG DREAM MATCH)

icon 2025/11/24  17:45  ライブシアターオルフェウス
icon

入場料・ドリンク代無料、先着30名に特典(オリジナルグッズ)あり

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

オペラ工房アヴァンティ オペラ『魔笛』

icon 2025/07/10  18:30  横浜市泉区民文化センター テアトルフォンテ
icon

そこは昼と夜が闘う世界。魔法の笛の導く先は・・・?

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

ムジカ・フィルハルモニカ東京 クラシック名曲コンサート

icon 2025/08/11  14:30  国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟 大ホール
icon

シュトラウス『ばらの騎士』組曲、マーラー『大地の歌』を遠藤誠也指揮、向野由美子&片寄純也が歌う