通知

通知はありません。

東京都で開催するコンサート

1121-1140件 / 1525件中

アーリドラーテ歌劇団 第11回公演 オペラ《エルナー二》

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

ヴェルディ作曲のオペラ《エルナー二》が上演されます。

icon

指揮者: 山島達夫 / エルナーニ: 石井基幾 / ドン・カルロ: 井出壮志朗 / シルヴァ: 加藤宏隆 / エルヴィーラ: 中村真紀 / ジョヴァンナ: 米谷朋子 / ドン・リッカルド: 工藤翔陽 / ヤーゴ: 松中哲平 / コーラス&オーケストラ: テアトロ・ヴェルディ・トウキョウ / バレエ団: 井上バレエ団

icon

ヴェルディ オペラ《エルナー二》

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

フランチェスコ・トリスターノ ピアノ・リサイタル

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

トリスターノ自作曲、バッハのトッカータ、アルマンド、サラバンドなど。

icon

フランチェスコ・トリスターノ: イントロイト(2011) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ 第1番 嬰へ短調BWV 910 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ 第2番 ハ短調 BWV 911 / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ トッカータ 第3番 ニ長調 BWV 912 / フランチェスコ・トリスターノ: トッカータ(2022) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ アルマンド (パルティータ第2番 ハ短調 BWV826より) / フランチェスコ・トリスターノ: イン・ザ・ビギニング・ワズ(2021) / フランチェスコ・トリスターノ: テーマと変奏(1995, rev2025)[日本初演] / フランチェスコ・トリスターノ: シャコンヌ(グランド・ベース)(1995/1996 rev. 2004) / ヨハン・ゼバスティアン・バッハ サラバンド ( パルティータ第6番 ホ短調 BWV830より)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

ルネこだいら ホリデーコンサート

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

クライスラー:愛の喜び, メンデルスゾーン:ハイフェッツ, 他多数の名曲

icon

ヴァイオリン: 伊藤万桜 / ピアノ: 片田愛理 / テノール: 田中裕太 / ピアノ: 久守あさひ / アルプス音楽団

icon

クライスラー 愛の喜び / メンデルスゾーン ハイフェッツ:歌の翼に / サラサーテ ツィゴイネルワイゼン / 越谷達之助 初恋 / カルディッロ カタリカタリ / ドビュッシー 月の光 / : アルプスの少女ハイジ / : エーデルワイス / : アルプホルンポルカ

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

The Rev Saxophone Quartet リサイタル 2025

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

The Rev Saxophone Quartetが奏でるオール・ラヴェル・プログラム、4本のサクソフォンが織り成す饗宴

icon

ソプラノサクソフォン: 上野耕平 / アルトサクソフォン: 宮越悠貴 / テナーサクソフォン: 都築惇 / バリトンサクソフォン: 田中奏一朗

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月28日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

クロイツァー賞受賞者による演奏会

icon

2025年07月06日 () 14:00

icon

静野日香莉、目黒遥菜、小嶋早恵によるバッハ、ショパン、ラフマニノフ、スクリャービン、シューベルトの名曲集。

icon

ピアノ: 静野 日香莉 / ピアノ: 目黒 遥菜 / ピアノ: 小嶋 早恵

icon

J.S.バッハ 半音階的幻想曲とフーガ ニ短調 BWV903 / J.S.バッハ フランス風序曲 ロ短調 BWV831 / ショパン ノクターン 変ニ長調 op.27-2 / ラフマニノフ 「楽興の時」より 第1番 / ラフマニノフ 「楽興の時」より 第4番 / スクリャービン ピアノソナタ 第3番 嬰ヘ短調 op.23 / シューベルト ピアノソナタ 第21番 変ロ長調 D.960

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

日本フィルハーモニー交響楽団 第76回杉並演奏会

icon

2025年07月06日 () 15:00

icon

ラフマニノフ:ヴォカリーズ, ラヴェル:ピアノ協奏曲, ラフマニノフ:交響曲第2番

icon

指揮者: 原田慶太楼 / ピアノ: 松田華音

icon

ラフマニノフ ヴォカリーズ op.34-14 / ラヴェル ピアノ協奏曲 ト長調 / ラフマニノフ 交響曲第2番 ホ短調 op.27

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

J-TRAD Ensemble MAHOROBA 日本伝統音楽の新しいかたち

icon

2025年07月06日 () 15:00

icon

本條秀太郎『炎―かぎろひ―』、池辺晋一郎『空のために地のために』、伊福部昭『シンフォニア・タプカーラ』、一柳慧『ピアノメディア』

icon

三味線: 本條秀慈郎 / 三味線、胡弓: 本條秀英二 / 尺八: 川村葵山 / 箏、十七絃箏: 吉澤延隆 / 箏、二十五絃箏: 木村麻耶 / 邦楽囃子: 堅田喜三郎 / 邦楽囃子: 望月左太晃郎

icon

本條秀太郎: 炎 ―かぎろひ― / 池辺晋一郎 空のために地のために / 伊福部昭 シンフォニア・タプカーラ(1楽章) / 一柳慧 ピアノメディア

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月27日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

N響 第133回 オーチャード定期

icon

2025年07月06日 () 15:30

icon

ダンソン第2番, アコンカグア, エスタンシア, シンフォニック・ダンス

icon

指揮者: 川瀬賢太郎 / バンドネオン: 三浦一馬

icon

マルケス ダンソン 第2番 / ピアソラ バンドネオン協奏曲「アコンカグア」 / ヒナステラ バレエ組曲「エスタンシア」作品8a / バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

大野 真依子 ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年07月06日 () 16:00

icon

期待の新星が紡ぐクロイツェルとフランク

情報提供:teket

情報更新日時:2025年03月10日(月) 15:35

夏の夜の調べ - 赤井香琳・伊藤亘希ジョイントコンサート

icon

2025年07月06日 () 19:00

情報提供:teket

情報更新日時:2025年04月07日(月) 12:35

東京フィルハーモニー交響楽団 初音ミクシンフォニー2025

icon

2025年07月06日 () 19:00

icon

東京フィルハーモニー交響楽団×栗田博文が彩る初音ミク楽曲オーケストラコンサート

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月30日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

ルネサンスリコーダーの饗宴Ⅲ

icon

2025年07月07日 () 16:00

icon

ルネサンスリコーダーの饗宴Ⅲ

icon

(リコーダー): 金子 健治 / (リコーダー): 安井 敬 / (リコーダー): 早﨑 靖典 / (リコーダー): 庄司 祐子 / (リコーダー): 川名 由比 / (リコーダー): 榊 仁美

 

情報登録日:2025年03月30日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

鈴木淳チェロリサイタル

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

長年の交友を重ねた二人が夏の夜に奏でるたおやかで芳醇なひととき

icon

チェロ: 鈴木淳 / ピアノ: 渡邊一正

icon

G.フレスコバルディ トッカータ / F.シューベルト アルペジョーネとピアノのためのソナタ イ短調 D821 / R.シューマン 幻想小曲集 作品73 / L. v. ベートーヴェン チェロ・ソナタ第3番 イ長調 作品69

 

情報登録日:2025年03月30日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

七夕にロータを聴く 佐藤杏樹ハープリサイタル withアルパルパ室内合奏団

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

映画「ゴッドファーザー」の作曲者ロータのクラシック音楽・映画音楽を、ハープを中心に室内楽からオーケストラまで豪華メンバーでお届けします。

icon

指揮者: 長谷川ゆき / ハープ: 佐藤杏樹 / コンサートマスター: 對馬佳祐 / フルート: 大石三郎 / オーボエ: 秋元桜子 / ヴィオラ: 塙亜里子 / チェロ: 武井英哉 / コントラバス: 宮澤麗奈 / ホルン: 信末碩才 / ホルン: 高崎万由 / トランペット: 橋本洋 / フルート: 杉村美咲 / クラリネット: 金井清 / ファゴット: 伊藤真由美 / ティンパニ: 加藤海夏太 / ヴァイオリン: 山内あずさ / ヴァイオリン: 有賀叶 / ヴァイオリン: 柏木かさね / ヴァイオリン: 宮武佑果 / ヴァイオリン: 李玲花 / ヴィオラ: 中田裕一 / ヴィオラ: 大矢章子 / チェロ: 櫻井慶喜

icon

ニーノ・ロータ フルートとハープのためのソナタ / ニーノ・ロータ ハープのためのサラバンドとトッカータ / ニーノ・ロータ 五重奏曲(フルート、オーボエ、ヴィオラ、チェロ、ハープ) / ニーノ・ロータ ハープとオーケストラのための協奏曲 / ニーノ・ロータ 映画音楽 / ピエトロ・マスカーニ オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より「間奏曲」

 

情報登録日:2025年04月23日(水)

  • 0
  • 0
  • 0

第21回イマジン七夕コンサート ウィーン・シュトラウス・カペレ

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

シュトラウス2世「浮気心」、ドイチャー「日本の歌の幻想曲」他

icon

指揮者: アルマ・ドイチャー / コロラトゥーラ・ソプラノ: 梅津碧 / バリトン: 明珍宏和

icon

ヨハン・シュトラウス2世 ポルカ「浮気心」 / ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇『こうもり』より 序曲 / ヨハン・シュトラウス2世 ワルツ『春の声』 / W.A.モーツァルト 歌劇『フィガロの結婚』より序曲 / W.A.モーツァルト 歌劇『魔笛』より 夜の女王のアリア / アルマ・ドイチャー: ピアノとオーケストラのための日本の歌の幻想曲 / F.レハール 喜歌劇『メリーウィドウ』より「マキシムへ行こう」 / F.レハール 喜歌劇『メリーウィドウ』より「ヴィリアの歌」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

エマニュエル・パユ&ベルリン・フィルの仲間たち

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

モーツァルト3曲、ヴィラ=ロボス1曲、ドヴォルザーク四重奏曲

icon

モーツァルト フルート四重奏曲第3番 ハ長調 / モーツァルト ヴァイオリンとヴィオラのための二重奏曲 ト長調 / モーツァルト フルート四重奏曲第1番 ニ長調 / ヴィラ=ロボス アソビオ・ア・ジャート / ドヴォルザーク 四重奏曲「アメリカ」 ヘ長調

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

イム・ユンチャン ピアノ・リサイタル 2025

icon

2025年07月07日 () 19:00

icon

イム・ユンチャン/バッハ ゴルドベルク変奏曲

icon

J.S.バッハ ゴルドベルク変奏曲 BWV 988

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年04月10日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第650回定期演奏会

icon

2025年07月08日 () 19:00

icon

メンデルスゾーン「真夏の夜の夢」、細川俊夫、ツェンダー

icon

メンデルスゾーン 付随音楽「真夏の夜の夢」序曲 / 細川俊夫 月夜の蓮 ―モーツァルトへのオマージュ― / ツェンダー: シューマン・ファンタジー

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年01月30日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

城戸かれん ヴァイオリン・リサイタル

icon

2025年07月08日 () 19:00

icon

城戸かれんのヴァイオリン演奏リサイタル

icon

ヴァイオリン: 城戸かれん

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年03月27日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

オペラ「愛の妙薬」

オペラ「愛の妙薬」

icon 2025/05/18 14:00

icon

観たらわかる!綾瀬のオペラは面白い!