注目ランキング
1
8
1
0
2
11
2
0
3
2
0
0
4
0
0
0
5
2
1
0
6
1
0
0
7
0
0
0
8
5
0
0
9
0
0
0
10
0
0
0
新着
- オーケストラ
 - 子どもと聴ける
 - チケットプレゼント募集中
 - 公式情報
 
- 声楽
 - チケットプレゼント募集中
 - プロ
 - 公式情報
 
- オーケストラ
 - 公式情報
 
- 室内楽・アンサンブル
 - 無料
 - 公式情報
 
- 室内楽・アンサンブル
 - 無料
 - 公式情報
 
- オーケストラ
 - チケットプレゼント募集中
 - 公式情報
 
- 室内楽・アンサンブル
 - 子どもと聴ける
 - プロ
 - 公式情報
 
~
おすすめ条件
ジャンル
入場料
開演時間
東京都で開催するコンサート
1-20件 / 1926件中
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」全2回-vol.2
2025年11月05日 (水) 14:00
クライスラー生誕150年を祝して ヴァイオリンの名曲他オール・クライスラー作品を昼夜2回(14時、19時)公演で演奏します。
フリッツ・クライスラー 愛のかなしみ / フリッツ・クライスラー ロンド / パガニーニ/クライスラー カプリス第13番 / パガニーニ/クライスラー カプリス第20番 / フリッツ・クライスラー パガニーニの主題によるラプソディから / フリッツ・クライスラー 小さなワルツ(ピアノ独奏)) / フリッツ・クライスラー スペイン舞曲 / フリッツ・クライスラー 悪魔のトリル / フリッツ・クライスラー コレルリの主題による変奏曲 / フリッツ・クライスラー シンコペーション / アルベニス/クライスラー タンゴ / フリッツ・クライスラー 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
 - プロ
 - 公式情報
 
 
情報登録日:2025年07月31日(木)
0
0
0
柴山晴美(ソプラノ)つのだたかし(リュート/ウード)
2025年11月05日 (水) 14:00
柴山晴美&つのだたかしが歌う中世〜バロックの愛の歌・スペインとイタリア
コダックス(13世紀スペイン): 「カンティガス・デ・アミーゴ」より / アルフォンソ10世編纂(14世紀スペイン): 「カンティガス・デ・サンタマリア」より / 作者不詳(16世紀スペイン): ああ 輝く月よ/ハエンの3人の娘 / セファルディ古謡: 木々は雨を求めて泣く / モンテヴェルディ(17世紀イタリア) 悲しみは甘く/死んでしまいたい / メールラ(17世紀イタリア) さあ 眠りなさい/小さな歌が聞こえてくる / サンチェス(17世紀イタリア): ほかの男が暴君のように
- 古楽
 - 公式情報
 
 
情報登録日:2025年09月02日(火)
0
0
0
プロジェクトQ・第23章~若いクァルテット、シューマン&ブラームスに挑戦する
2025年11月05日 (水) 14:00
原田幸一郎&禎夫による公開マスタークラスで若手クァルテットがシューマン&ブラームスに挑戦
情報登録日:2025年10月17日(金)
0
0
0
シベリウス生誕160周年記念「160年のまなざし」
2025年11月05日 (水) 15:00
ジャン・シベリウス誕生から連なる160年の歳月を、フィンランドを彩る両国の作曲家・演奏家がシベリウス以降の作曲家たちの音楽を語り、奏でる一日
レクチャー: オッリ・モイラネン / カンテレ: エイヤ・カンカーンランタ / フルート: カミラ・ホイテンガ / ヴァイオリン: 中澤沙央里 / ヴァイオリン: 迫田圭 / ヴィオラ: 福田道子 / チェロ: 北嶋愛季 / クラリネット: 井上幸子 / 十三絃箏: 吉澤延隆 / ピアノ: 水月恵美子 / ピアノ: 小川至
Jean Sibelius Koivu op.75 nr.4 (カンテレ&フルート版) / Kaija Saariaho: Spirit plays / Juha T. Koskinen: Shibaraku / Olli Moilanen: Häikäisy / Kaija Saariaho: Light Still and Moving / Jean Sibelius 5つのスケッチ 第1番〈風景〉 / Erkki Melartin: 鍛冶屋と炎 / Einar Englund: 序奏とカプリチオ / Erik Bergman: 3つの幻想曲 / Einojuhani Rautavaara ヴァリエチュード / Joonas Kokkonen: 5つのバガテル / Aulis Sallinen: 弦楽四重奏曲第3番「ペルトニエミ・ヒントリーキの葬送行進曲の諸相」 / Paavo Heininen: ショートⅠ / Olli Moilanen: Laskoskuu / Juha T. Koskinen: 薄氷(2018)、天浮橋(2020)、イザナミの涙(2023)
- 室内楽・アンサンブル
 - プロ
 - 公式情報
 
 
情報登録日:2025年10月10日(金)
0
0
0
国立音楽大学 ヤコブ・ロイシュナー ピアノ公開レッスン
2025年11月05日 (水) 16:30
ヤコブ・ロイシュナー氏によるピアノ公開レッスンで学びと気づきを体感
ピアノ講師: ヤコブ・ロイシュナー
情報登録日:2025年09月20日(土)
0
0
0
景山梨乃(ハープ)と読売日本交響楽団の仲間たち
2025年11月05日 (水) 18:00
景山梨乃(ハープ)×読響メンバーで贈る三重奏~悲歌の三重奏曲、イベール、シュミット
- 室内楽・アンサンブル
 - 無料
 - プロ
 - 非公式(AI自動取得)
 
情報登録日:2025年10月31日(金)
0
0
0
ムントラ・ムジカンター Japan Tour 2025
2025年11月05日 (水) 19:00
グリーグ、アルヴェーン、トルミス、シベリウス作品と堅田優衣委嘱曲をムントラ・ムジカンターが披露
指揮者: リク・ラウリッカ / 男声合唱: ムントラ・ムジカンター
エドヴァルド・グリーグ めでたし、海の星よ(アヴェ・マリス・ステラ) / ヒューゴ・アルヴェーン: 海辺の夜明け / ヴェルヨ・トルミス: 古代の海に寄せる歌 / ジャン・シベリウス 恋人 / 堅田 優衣: 特別委嘱作品 世界初演
- 合唱
 - 公式情報
 
 
情報登録日:2025年06月23日(月)
5
0
0
渋谷慶一郎 ANDROID OPERA MIRROR
2025年11月05日 (水) 19:00
渋谷慶一郎のアンドロイド・オペラがついにサントリーホールで開催、最新人型ロボット「アンドロイドマリア」がステージで初演奏
 
情報登録日:2025年09月20日(土)
0
0
0
久保陽子「クライスラーへのオマージュ」大石啓
2025年11月05日 (水) 19:00
久保陽子(Vn)&大石啓(Pf)が紡ぐクライスラー作品集:愛の悲しみ、スペイン舞曲、悪魔のトリルほか
Fritz Kreisler 愛の悲しみ / Mozart/Kreisler ロンド(セレナーデ K.250「ハフナー」より) / Paganini カプリス第13番 [ピアノ伴奏付き] / Fritz Kreisler 小さなワルツ (pf solo) / Paganini カプリス第20番 [ピアノ伴奏付き] / Rachmaninoff/Kreisler パガニーニの主題によるラプソディ / Falla/Kreisler スペイン舞曲 / Tartini/Kreisler 悪魔のトリル / Fritz Kreisler コレルリの主題による変奏曲 / Fritz Kreisler シンコペーション / Albéniz/Kreisler: タンゴ Op.165-2 / Fritz Kreisler 小さなウィーンのマーチ
- 室内楽・アンサンブル
 - プロ
 - 非公式(AI自動取得)
 
情報登録日:2025年06月03日(火)
0
0
0
ツォトネ・ゼジニゼ ピアノリサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
ツォトネ・ゼジニゼがベートーヴェン&ブラームスを鮮烈に演奏、自作曲も披露するピアノリサイタル
ピアノ: ツォトネ・ゼジニゼ
L・V・ベートーヴェン ピアノソナタ第28番イ長調op.101 / ツォトネ・ゼジニゼ: 自作曲 / J.ブラームス ピアノソナタ第3番へ短調0p.5
情報登録日:2025年06月20日(金)
0
0
0
小川響子(ヴァイオリン)&鈴木康浩(ヴィオラ)&辻本玲(チェロ)
2025年11月05日 (水) 19:00
小川響子、鈴木康浩、辻本玲、津田裕也出演。モーツァルト「ディヴェルティメントK.563」シューマン「ピアノ四重奏曲op.47」
W.A.モーツァルト ディヴェルティメント 変ホ長調 K.563 / R.シューマン ピアノ四重奏曲 変ホ長調 op.47
- 室内楽・アンサンブル
 - プロ
 - 非公式(AI自動取得)
 
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
ミューズ・グラシア 室内楽で聴く〜ロマンと野性のラテンアメリカ〜
2025年11月05日 (水) 19:00
マルケス:ダンソンNo.2、ポンセ:エストレリータ、ヒナステラ:パンペアーナ第2番、ヴィラ=ロボス:ピアノ三重奏曲第2番よりベルスーズほか
- 室内楽・アンサンブル
 - プロ
 - 非公式(AI自動取得)
 
情報登録日:2025年08月03日(日)
0
0
0
                            
                                【東京公演】畑中勇樹サクソフォンリサイタル
                                
                            
                        
                        2025年11月05日 (水) 19:00
セザール・フランクのヴァイオリンソナタをバリトンサックスの音色で!
情報提供:teket
情報更新日時:2025年08月06日(水) 15:43
今川映美子 ピアノリサイタル Vol.2
2025年11月05日 (水) 19:00
今川映美子(ピアノ) ベートーヴェン「悲愴」・Op.110、シューベルトD.959
ピアノ: 今川映美子
情報登録日:2025年08月12日(火)
0
0
0
LEO - microcosm
2025年11月05日 (水) 19:00
箏×シンセ×ドラム×弦楽が織りなすLEOによる独創的なアンサンブル公演
箏: LEO / シンセサイザー: 網守将平 / ドラム: 大井一彌 / ヴァイオリン: 町田匡 / チェロ: 中川裕貴
情報登録日:2025年09月04日(木)
0
0
0
タカヒロ・ホシノ ピアノリサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
モーツァルトKV.333、シューマン〈クライスレリアーナ〉、ラフマニノフ3番を星野&東が魅力的に演奏
ピアノ: タカヒロ・ホシノ / ピアノ(2台ピアノ共演): 東 祐輔
情報登録日:2025年09月10日(水)
0
0
0
杉林岳 ピアノ・リサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
モーツァルト、シューベルト、ラヴェルの名曲を杉林岳が情熱的かつ繊細に演奏
ピアノ: 杉林 岳
W.A モーツァルト ピアノ・ソナタ 第8番 イ短調 K.310 / F.シューベルト ピアノ・ソナタ 第16番 イ短調 D.845 / M.ラヴェル 組曲『クープランの墓』
情報登録日:2025年09月15日(月)
0
0
0
早坂忠明ピアノサロンリサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
コダーイ「ハーリ・ヤーノシュ」 リスト《巡礼の年》イタリア編 バルトーク協奏曲(ピアノ版)
ピアノ: 早坂忠明
コダーイ 「ハーリ・ヤーノシュ」より3つの小品(フォルデシュ・アンドールによるピアノ独奏) / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」第4曲 ペトラルカのソネット 第47番 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」第5曲 ペトラルカのソネット 第104番 / リスト 巡礼の年 第2年「イタリア」第6曲 ペトラルカのソネット 第123番 / バルトーク 管弦楽のための協奏曲 BB123 Sz.116(ピアノ版)
情報登録日:2025年09月18日(木)
0
0
0
馬場彩乃 ピアノリサイタル
2025年11月05日 (水) 19:00
馬場彩乃によるショパン「舟歌」、シューマン「フモレスケ」、シマノフスキ「変奏曲」など多彩なピアノリサイタル
ピアノ: 馬場 彩乃
情報登録日:2025年09月25日(木)
0
0
0