通知

通知はありません。

読売日本交響楽団のコンサート一覧

はじめてでも楽しめるクラシック音楽の楽しみ方

注目ランキング

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

新着

2026/02/23

東京マロニエ吹奏楽団 第13回定期演奏会

map 2026/02/23 13:30開演

map 東京都 | 東久留米まろにえホール

読売日本交響楽団のコンサート一覧

1-20件 / 31件中

オペラ『サンドリヨン』

icon

2025年11月16日 () 14:00

icon

マスネ作曲オペラ『サンドリヨン』を柴田真郁&読売日本交響楽団が彩る

icon

指揮者: 柴田 真郁 / 管弦楽: 読売日本交響楽団 / 合唱: C.ヴィレッジシンガーズ / サンドリヨン(リュセット): 金子 紗弓 / シャルマン王子: 山下 裕賀 / 妖精: 横山 和美 / ド・ラ・アルティエール夫人: 星 由佳子 / パンドルフ: 河野 鉄平 / ノエミ: 別府 美沙子 / ドロテ: 北薗 彩佳 / 王: 龍 進一郎 / 大学長: 照屋 篤紀 / 儀典長: 湯浅 貴斗 / 総理大臣: 的場 正剛 / 精霊: 相原 里美 / 精霊: 工藤 麻祐子 / 精霊: 日下 萌音 / 精霊: 斉戸 英美子 / 精霊: 畠中 海央 / 精霊: 馬場 菜穂子 / ダンサー: 川竹 麻耶 / ダンサー: 木原 萌花 / ダンサー: 鈴木 孝太 / ダンサー: 中込 萌 / ダンサー: 長澤 風海 / ダンサー: 松本 ユキ子

icon

ジュール・マスネ サンドリヨン

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月29日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第146回横浜マチネーシリーズ

icon

2025年11月23日 () 14:00

icon

團伊玖磨「歌劇夕鶴」を山田和樹指揮、種谷典子ら豪華キャストで演奏会形式上演

icon

指揮者: 山田和樹 / つう: 種谷典子 / 与ひょう: 小堀勇介 / 運ず: 大西宇宙 / 惣ど: 三戸大久 / 児童合唱: 赤い靴ジュニアコーラス

icon

團伊玖磨 歌劇「夕鶴」(演奏会形式)

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月02日(土)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第653回定期演奏会

icon

2025年11月27日 () 19:00

icon

シベリウス幻想曲&交響曲第7番、バルトーク第3番、サーリアホ『冬の空』をリントゥとアンデルシェフスキ、読響が名演

icon

指揮者: ハンヌ・リントゥ / ピアノ: ピョートル・アンデルシェフスキ / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

シベリウス 交響的幻想曲『ポホヨラの娘』 Op.49 / バルトーク ピアノ協奏曲第3番 ホ長調 / サーリアホ 冬の空 / シベリウス 交響曲第7番 ハ長調 Op.105

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 小田原三の丸ホール公演

icon

2025年12月06日 () 15:00

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(石井琢磨)&チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」(読響)

icon

指揮者: 海老原 光 / ピアノ: 石井 琢磨 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 / チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年09月14日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 珠玉の二大名曲を聴く

icon

2025年12月07日 () 15:00

icon

ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」を石井琢磨×海老原光指揮読響で贈る珠玉の二大名曲

icon

指揮者: 海老原光 / ピアノ: 石井琢磨 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第2番 / チャイコフスキー 交響曲 第6番「悲愴」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月05日(火)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団「第九」特別演奏会

icon

2025年12月18日 () 19:00

icon

ベートーヴェン『交響曲第9番合唱付き』マキシム・パスカル指揮 熊木夕茉ら独唱、新国立劇場合唱団

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第282回土曜マチネーシリーズ「第九」

icon

2025年12月20日 () 14:00

icon

読売日本交響楽団×パスカルが贈る『第九』を豪華独唱&合唱で堪能

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年08月01日(金)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第282回日曜マチネーシリーズ「第九」

icon

2025年12月21日 () 14:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番「合唱付き」をマキシム・パスカル指揮、熊木夕茉ら豪華ソリストと新国立劇場合唱団で。

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第48回読響アンサンブル・シリーズ

icon

2025年12月22日 () 19:30

icon

日下紗矢子率いる室内合奏団でロカテッリ、ヴィヴァルディ、コレッリ、ストラヴィンスキーを演奏

icon

ヴァイオリン: 日下紗矢子

icon

ロカテッリ: 合奏協奏曲 ト短調 op.1-12 / ヴィヴァルディ オーボエ協奏曲 ハ長調 RV450 / コレッリ 合奏協奏曲 ト短調「クリスマス協奏曲」 op. 6, No. 8 / ヴィヴァルディ ヴァイオリン協奏曲 イ長調 op. 4, No. 5, RV 347 / ストラヴィンスキー 「プルチネルラ」組曲

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第687回名曲シリーズ「第九」

icon

2025年12月23日 () 19:00

icon

パスカル指揮、読響と新国立劇場合唱団で贈るベートーヴェン第9

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第42回大阪定期演奏会「第九」

icon

2025年12月24日 () 19:00

icon

ベートーヴェンの交響曲第9番をマキシム・パスカル指揮、熊木夕茉ら豪華歌手と新国立劇場合唱団が圧倒的な響きを織り成す

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団「第九」特別演奏会

icon

2025年12月26日 () 19:00

icon

ベートーヴェン第9、熊木夕茉ら4ソリスト&新国立劇場合唱団、読響が共演

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス・ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第147回横浜マチネーシリーズ

icon

2025年12月27日 () 14:00

icon

ベートーヴェン交響曲第9番をマキシム・パスカル指揮、新国立劇場合唱団と豪華ソリストが共演

icon

指揮者: マキシム・パスカル / ソプラノ: 熊木夕茉 / メゾ・ソプラノ: 池田香織 / テノール: シヤボンガ・マクンゴ / バス・バリトン: アントワン・ヘレラ=ロペス=ケッセル / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

ベートーヴェン 交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 ニューイヤー・コンサート

icon

2026年01月06日 () 19:00

icon

読売日本交響楽団ニューイヤー・コンサート。大友直人指揮、福間洸太朗ピアノで華麗なる≪新世界≫

icon

指揮者: 大友直人 / 管弦楽: 読売日本交響楽団 / ピアノ: 福間洸太朗

icon

: 華麗なる≪新世界≫

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年07月31日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 都民音楽フェスティバル

icon

2026年01月09日 () 19:00

icon

山田耕筰『序曲 ニ長調』、ベートーヴェン『ピアノ協奏曲第4番』仲道郁代、水戸博之指揮、ブラームス『交響曲第2番』

icon

指揮者: 水戸博之 / ピアノ: 仲道郁代

icon

山田耕筰 序曲 ニ長調 / ベートーヴェン ピアノ協奏曲第4番 ト長調 作品58 / ブラームス 交響曲第2番 ニ長調 作品73

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年11月03日(月)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第688回名曲シリーズ

icon

2026年01月14日 () 19:00

icon

ヴァイグレ&読響が奏でるブラームス『悲劇的序曲』『二重協奏曲』『交響曲3番』

icon

指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: 林悠介 / チェロ: 遠藤真理 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

ブラームス 悲劇的序曲 作品81 / ブラームス ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102 / ブラームス 交響曲第3番 ヘ長調 作品90

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月09日(木)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第654回定期演奏会

icon

2026年01月20日 () 19:00

icon

プフィッツナー:カンタータ「ドイツ精神について」作品28(日本初演)をヴァイグレ指揮、歌手と合唱で

icon

指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ソプラノ: マグダレーナ・ヒンタードブラー / メゾ・ソプラノ: クラウディア・マーンケ / テノール: シュテファン・リューガマー / バス: ファルク・シュトルックマン / 合唱: 新国立劇場合唱団

icon

プフィッツナー: カンタータ「ドイツ精神について」作品28

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第283回土曜マチネーシリーズ

icon

2026年01月24日 () 14:00

icon

ヴァイグレ指揮×ファウストの共演で聴くマイヤー「ファウスト」序曲、シューマン協奏曲、メンデルスゾーン第3番。

icon

指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: イザベル・ファウスト / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

エミーリエ・マイヤー: 「ファウスト」序曲 / シューマン ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 第283回日曜マチネーシリーズ

icon

2026年01月25日 () 14:00

icon

ヴァイグレ&読売日本交響楽団×ファウスト「ファウスト」序曲、シューマン協奏曲、メンデルスゾーン3番

icon

指揮者: セバスティアン・ヴァイグレ / ヴァイオリン: イザベル・ファウスト / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

エミーリエ・マイヤー: 「ファウスト」序曲 / シューマン ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 / メンデルスゾーン 交響曲第3番 イ短調 作品56「スコットランド」

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月12日(日)

  • 0
  • 0
  • 0

読売日本交響楽団 読響×アプリコ~望郷の「新世界」

icon

2026年01月31日 () 14:30

icon

出口大地と佐川和冴が読売日本交響楽団でチャイコフスキーと新世界を演奏

icon

指揮者: 出口大地 / ピアノ: 佐川和冴 / 管弦楽: 読売日本交響楽団

icon

チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 Op.23 / ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界から」ホ短調 Op.95

公式化(主催者向け)

情報登録日:2025年10月11日(土)

  • 1
  • 1
  • 0

コンサートカレンダー

PRおすすめのコンサート

クァン・ホン・ルー  ピアノ リサイタル

クァン・ホン・ルー ピアノ リサイタル

icon 2025/11/20  19:00  パルテノン多摩 小ホール
icon

クァン・ホン・ルーがラヴェル、リスト、シューベルトの3作品で水の旅を描くピアノリサイタル

侍BRASS 遊戯三昧

侍BRASS 遊戯三昧

icon 2025/11/15  15:00  ひらしん平塚文化芸術ホール 大ホール
icon

国内オーケストラの首席奏者達とスタジオ界のトッププレイヤーがタッグを組んだ最強のドリームブラス